ビューティー

お金が欲しい人へ…2018年風水メイク「アイシャドウ編」

目次

お金を手に入れるには、まずは「金運」です!
金運はあなたの収入や貯蓄、宝くじや投資など、お金に関するありとあらゆる面で力を発揮してくれるものです。

お金が無い…
お金が貯まらない…
そんな人には2018年金運を高める風水メイク(アイシャドウ編)のご紹介です!



Sponsored Links
 

風水メイク・開運メイクとは?


1013
最近、風水メイク・開運メイクがとても注目されています。
風水ってなんだか難しそう、部屋のインテリアのことでしょ?って思ってるあなた、メイクでも風水を取り入れて、手軽に開運できちゃうんです!

例えば、眉毛をしっかり濃く、太めに描くことで仕事運がアップしちゃうんです。
印象が良くなるだけでなく、2018年の運気も上げてくれるなんて、一石二鳥でテンションもあがりそうですよね。

「なんかイメチェンしたいけど、どういうメイクがいいんだろう…」と迷っちゃうあなたにもおすすめです。
アップさせたい運気で、今日のメイクを決めちゃうのもいいですね!

金運アップのメイクにはいくつかポイントがあるので、今回はアイシャドウについてお伝えします。
2018年は、開運メイクをアイシャドウでとりいれて、印象アップだけでなく、金運アップしちゃいましょう!



Sponsored Links
 

2018年風水メイク「アイシャドウ編」


1015
金運アップの色といえば「ゴールド」ですよね!
金運アップのアイシャドウで一番おすすめなのが、「ラメ入りのゴールド」です。

ゴールドを、アイホール全体に伸ばすことで、お金が入りやすくなります。
きらきらとしたゴールドは、日本人のオークル色の肌にもなじみやすくて、取り入れやすいですよ。

また、「ブルー」と「シルバー」のアイシャドウの組み合わせもとってもおすすめです。
冷静さの象徴であるブルーと、頭のキレをよくするシルバーを組み合わせることで、無駄遣いが減ります。
お金の支出が減るので、貯金がたまります。

この、組み合わせは、クールで知的な印象にしたいときにおすすめです。
そして、「ブラック」もおすすめです。
目じりにくの字に、ブラックで囲むことによって、目の印象が断然アップします!さらに、引き締めの色なので、お金がたまりやすくなりますよ。



Sponsored Links
 

まとめ


1014
アイシャドウを使った、2018年の風水メイクはいかがでしたか?
メイクで、風水なんてできるの!?と思いきや、こんなに簡単に開運メイクを取り入れることってできちゃうんです。

おすすめは、「ラメ入りのゴールド」、「ブルー」と「シルバー」のコンビネーション、そして目じりの「ブラック」です。
どれもお手軽にイメチェンまでできちゃいます。

もちろん、単色だけでも大丈夫ですし、他の色と組み合わせて、いろんなバリエーションを楽しんでみてください!
ピンクとラメ入りゴールドを組み合わせれば、金運だけでなく、恋愛運もアップしちゃいます。
肌なじみもよく華やかなので、デートにもとてもおすすめです。

ブルーとシルバーの組み合わせは、ぜひ夏にビーチで水着と合わせて、メイクしてみてください。海にも映える、爽やかなのに印象的な目元に仕上がります。
2018年は開運しながら、もっともっとメイクを楽しみましょう!


関連記事

  1. ソウルナンバー「6」を持つ人の性格とは?
  2. 「B型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  3. 1日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  4. 「A型✖山羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. 夢で同性の友達にキスされたら?…キスの夢占い
  6. 「O型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  7. O型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!
  8. 金運を上げるにはお札の番号を控えるべし!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味

2018年の「八十八夜(はちじゅうはちや)」は5月2日(水)です。「八十八夜」は日本における雑節…

今この瞬間の「時間」は神様からの贈り物だと考えてみる

少しご自分の生活や過去を振り返ってみてください。あなたにもきっと思い当たることがあるはずです。…

2017年「弘前ねぷた祭り」の歴史と駐車場

ねぷたが彩る城下町の夏…300年の伝統を誇る青森県弘前市で行われる弘前のねぷた祭りをご紹介します…

不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…

不倫の恋・・・・。今はニュースでもこの話題をよく目にしますよね。不倫と聞くとやはり良いイ…

陰徳を積むと良いことが起きる…たとえ下心があっても

古い人の中には「陰徳(いんとく)を積みなさい」という人がいます。陰徳とは、人には気づかれないよう…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 鵺払い祭りの歴史と伝統(静岡県伊豆の国市)
  2. 土屋アンナの再再婚の相手は誰?この先を占う…
  3. 「B型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  4. 鏡餅の意味や由来とは?…
  5. つい「現実逃避したい」と考えてしまう人は…
Sponsored Links
PAGE TOP