ライフスタイル

つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?

昨日、彼氏(彼女)と〇〇してさ~
そんな風に話す人、あなたの周りにいませんか?

このような人には、どのような心理が働いているのでしょうか?…
今回は、つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?と題してお話したいと思います。




Sponsored Links
 

つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?


月曜日になると必ず、彼女や彼氏の話をしたがる人がいます。
「昨日は、彼女に買い物に付き合わされてさ」…
そのうち、平日でも、同じような話をしてくるのです。

「この間、彼氏がウチにきてさ、二人でビデオ観てたんだけど」…
まだ付き合いはじめで、のろけているだけかというと、これがそうでもないようです。

倦怠期(けんたいき)というほどでもないが、すでに「ステディーな関係」で、当たり前のように会って、当たり前のように一緒に過ごす…
その逐一(ちくいち)を、人に話して聞かせたりするのです。

聞いている方は、「へえ、そうなんだ」などと、相づちを打ち続けるしかありませんが、内心「なんでこの人は、こんなプライベートなことをいちいち話して聞かせるのだろう?」などと、ちょっと「?」だったりするものです。

こういう人には、実は彼女(または彼氏)との関係に今一つ自信がもてない…
というタイプが多いのです。
確かにステディーな関係、ではあり、頻繁に会っているし、相手に不満を抱いているわけではないようです。

しかし、心のどこかで、この関係はずっとつづくものなのだろうか?…
もしかして、これは仮の関係ではないのか?…
この相手が本当に自分にとって100パーセントの相手なのだろうか?…
という漠然とした不安を胸に抱えているのです。

だから、「大丈夫、二人はちゃんとつきあっている、いい関係なんだ」と、自分に言い聞かせるために、あえて二人の関係を人に話して聞かせていると考えられます。
そこには、自己確認の一つのパターン…
つまり、自分が認識している自分の姿を再確認したいという心理が働いているのです。

ですので、そういう人の話を聞くときは、相づちを打つばかりではなく、「へぇ、仲いいんですね、うらやましいな~」などと言ってあげると、内心大喜びするはずです。
逆に、「ふ~ん彼女、ホントにそれでいいんですかねぇ。」などと口にするのは、地雷を踏むことに等しいのです。



関連記事

  1. 7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  2. マイナス思考をやめるにはこんな方法を試してみましょう
  3. キリスト教における「七つの大罪」とは何か?
  4. 人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果
  5. 秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?
  6. 上司とコミュニケーションが取れないと感じたとき…
  7. 禅語「百尺竿頭に一歩を進む」の意味を学ぶ
  8. UFO目撃の正体の多くは「自動運動」だった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「AB型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×天秤(てんびん)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、…

イスラム教の天国と地獄とは?

唯一絶対の神アラー(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、神が最後の預言者たるムハンマドを通じて人々に下…

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生きる

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」をご存知でしょうか?唐代の禅僧・無業(むごう)禅師は誰に対しても…

血液型でみるカップルの相性一覧表

あなたが今まで出会ってきた人に対して、この人と合う、この人とは合わない…というも…

会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!

会議や話し合いの場では、当然さまざま意見が飛び交うものです。そして、その場にいる多くの人が発言す…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ソウルナンバーとは?…計算の仕方について説明する
  2. パワーストーン「ダイオプテース」の効果や浄化方法
  3. あなたが逆境に強い女性になるための3つのコツ
  4. 収集癖のある男性心理って一体…
  5. 秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス
Sponsored Links
PAGE TOP