恋愛・結婚

「一目惚れ」や「片想い」をする心理とは?

「なぜ、あんなに一途に思い続けていられたんだろう?…」
10代の頃の恋を振り返ると、恥ずかしくなったり、逆に純情だった自分が愛しいと思えたりする人は、少なくないのではないでしょうか。

思春期から青年期にかけての恋愛感情にはいくつかの特徴があります。
その特徴ゆえに、勘違いの恋や思いこみでつっ走る恋をしてしまいがちなのです。

思春期は第二次性徴にともなう生理的変化が起こる時期…
ちょっとした刺激で鼓動が速くなったり、赤面したりします。
また、性ホルモンの分泌も盛んになり、性的な衝動も高まりやすくなるのです。

思春期の体に起こる現象は、はじめての経験で、本人には原因がわからないことが多いもの…
また、生理的に興奮した状態のまま異性に接すると、恋に落ちやすいともいわれています。

その結果、ドキドキした相手のことを好きだと思いこんでしまいがち…
この時期の恋愛は、一目ボレ、一途な片思いなど、思いこみの激しいものになりやすいのです。

一方、思春期や青年期になると、周囲の人たちから「好きな人はできた?」、「そろそろ彼女のひとりくらいいてもいいんじゃない?」などと聞かれることもよくあります。

こうした質問は、思春期になると好きな人ができ、青年期には恋人がいるのが普通だという考え(文化的な規範)によるものなのです。
この文化的な規範が、恋をしたいという気持ちをかき立てるのに一役買っています…
思春期の若者が“恋に恋する”状態に陥りやすいのはそのためなのです。



関連記事

  1. 「O型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. 「愛される人」になるための絶対的な秘訣とは?
  3. A型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  4. 出会って最短で結婚するために欠かせない正しい目標設定とは?
  5. なかなか恋人ができない原因はこんなところにあった?!
  6. 「O型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  7. 男がもっと話を聞いていたいと感じる女とは?
  8. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

魅力的な女性になりたいあなたへ・・・

最近、なかなか彼と会えない・・・。久しぶりに彼に会っても本当に彼に愛されているのか不安・・・。…

パワーストーン「アポフィライト」の効果や浄化方法

「アポフィライト」は魚の目のように、白くぼんやりとした光を放つ石…薄いグリーンを帯びた結晶もあり…

本当にやりたいことを見つけるにはどうしたらイイか?

仕事に行くのがとても憂鬱・・・・。なぜなら自分のやりたい仕事ではないから・・・・、と思っていませんか…

集中力が最も上がる時に合わせて仕事の能率を上げる方法

持続する集中力が欲しい・・・・。誰もが思う事ですが、そもそも人間はそんなに長時間集中することなん…

邪気を出し運気を上げる食べ物とは?!

最近色々と上手くいかないことが多い…など、運気が下がっているなと感じたら、それは…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG
  2. 7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. 夫婦の顔が似てくる理由とは?
  4. O型「思考パターン」の長所・短所とは?
  5. パワーストーン「アマゾナイト」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP