恋愛・結婚

ラブとライクの違いは?心理テストで自分の本当の気持ちを知ろう!




今までに、仲の良い異性に対して、友達としての好き「ライク」なのか、それ以上の気持ちがある好き「ラブ」なのか、自分の気持ちがわからなくなったことはありませんか?
また、その逆もあるかもしれません。

例えば、ある日突然、友だちと思っていた異性から「結婚を前提に付き合ってほしい」「両親に会ってほしい」などと言われ、驚いたことはありませんか?

相手がこう言ったのは、言うまでもなく、あなたのことを「好き」だから。
もちろん、あなたも相手のことが「好き」だから友だちとして付き合っていたのでしょうが、どこでこんな食い違いが生じてしまったのでしょうか。

この気持ちは、「ライク」なのか「ラブ」なのか…
よくわからない、という人は意外にいるものです。

どちらなのか迷っている、という人は、あなたの本当の気持ちを心理テストによって確認してみませんか?




Sponsored Links

ラブとライクの違いは?心理テストで自分の本当の気持ちを知ろう!


「好き」という感情には「ライク」と「ラブ」があり、まずはその感情の違いをはっきりさせましょう。

ライクとは相手に対し「好ましい」「信頼」「尊敬」などの感情を抱くこと。
それに対し、「ラブ」は相手に対し「尽くしたい」「感情を分かち合いたい」「親密になりたい」という気持ちを指します。

男性はライクとラブを混同しがちですが、女性は線引きが明確です。

例えば、デートで遅くなった場合、恋人には「家まで送らせて終電がなくなったらかわいそう」という気持ちが働くため、「今日はここでお別れしましょう」と言いますが、その直後にボーイフレンドに電話をして「迎えに来て」と言ったりします。

夜中に呼びつけられたボーイフレンドは「もしかして、僕に気があるのかも……」と思いますが、女性はクルマを持っていることを評価しているだけ…ということが往々にしてあります。
勘違いしてキスを迫ると平手打ちを食らうことになりますから気をつけてください。

相手に対する自分の気持ちが、ラブなのかライクなのかわからなくなったら、次の問いにイエス・ノーで答えてみてください。

1.彼(もしくは彼女、以下同)は適応力のある人だと思う。
2.彼と一緒にいると同じ気持ちでいられる。
3.もし選挙に彼が立候補したら、必ず投票する。
4.彼の判断力を信頼している。
5.彼は知的な人物だと思う。
6.彼は私が理想とする人物だ。
7.彼は他人から賞賛されるような人になれると思う。
8.彼と私はとてもよく似ていると思う。
9.彼が落ち込んでいたら、私が元気づけてあげたい。
10.彼と喧嘩することなど考えられない。
11.彼がいない生活はとても辛いと思う。
12.彼を独占したいと強く思っている。
13.彼が過ちを犯しても大抵のことなら許すことができる。
14.彼になら、どんなことでも打ち明けることができる。
15.彼を見つめているだけで時が過ぎていくことがある。
16.寂しいときは彼に会いたくなる。

これは心理学者のルービンが考案したテストを簡略化したもので、1〜8が「ライク」を、9〜16が「ラブ」の気持ちをあらわしています。

例えば、1〜8に「イエス」の項目が多かったが、9〜16には少なかったという人の場合は、彼(彼女)に対する気持ちはライクです。
その逆の場合、あなたは彼(彼女)に対しラブの感情を持っています。

ルービンによると、好意を持っていても、その人のことを愛していないということはよくあるし、理論的には好意を持っていない人を愛することもあるそうです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 「B型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  2. 「B型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「B型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 好きな人に素直になれないという理由で後悔しないために…
  5. A型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?…
  6. A型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!
  7. 「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  8. 「遠距離恋愛」がうまくいかない理由とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜストーカーは男性に多いのか?

ストーカー....と聞いただけでなんだかゾッとしますよね。見ているだけで何もしないストーカーや、…

「涙を流す」ことは浄化やスピリチュアル的に大きな意味を持つ?!

基本的に身体から何かを出す…これは身体に良いことが多いのです。ここで…

ポジティブな口癖を習慣づけ自分を伸ばす方法

あなたは普段マイナスな言葉をよく口にしていませんか?マイナスな口癖が習慣となっている人は、自分自…

パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

「セレスタイト」は限りなく透明で、青い結晶のパワーストーンです。日本名は「天青石(てんせいせき)…

男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?

一般的に、男性は実に嘘をつくのが下手です。女性が男性の嘘を見抜けるのは、男性側の嘘があまりにもわ…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ソウルナンバー「8」を持つ人の性格とは?
  2. 「AB型✖獅子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 「赤」や「青」、「黄」や「黒」…色に関する夢占い
  4. 取引先との上手な付き合い方は譲れない一線を置くこと
  5. O型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP