恋愛・結婚

愛するからこそ彼が怒る心理メカニズムとは?

目次

彼が突然、怒り出す…
些細なことで、彼といつも喧嘩になってしまう…
そんなことはありませんか?

なんであんなに短気なんだろう….、と思ってしまうかもしれません。
しかしひょっとすると、それは彼の愛情の裏返しなのかもしれません。
愛するからこそ彼が怒る…
そんな心理メカニズムに関して、ここではお話しましょう。




Sponsored Links
 


彼が「怒る」心理メカニズムとは?



A子さんとB男さんは、人もうらやむ仲良しカップルでした。
A子さん本人も「私たちは誰よりもお互いを理解している」と、確信していました。

けれども2人はささいなことがきっかけで口論となり、別れてしまいました。
口論のきっかけは、B男さんの仕事のグチでした。

「会社のやり方が自分には合わない…」とこぼすB男さんを、A子さんは励ますつもりで、「しっかりしてよ。あなたが頑張らなくちゃ結婚だってできないのよ。」と叱咤したのです。

それを聞いたB男さんは「俺はキミのために仕事しているわけじゃない!」と激しく怒りました。
その後、2人の間には気まずい溝ができ、ほどなくして別れてしまったのです。

心理学者のアドラーは、身近な人に怒りが湧くのは「自分は正しいのに、相手が受け入れてくれない!」と感じるからだ…
と言っています。

名前:アルフレッド・アドラー
生年月日:1870年2月7日~1937年5月28日
出身:オーストリア
職業:精神科医、心理学者
備考:個人心理学(アドラー心理学)を創始

わかって欲しい人がわかってくれない…
手をさしのべてくれない…
というのは、「愛して欲しいのに愛してくれない」という悲しみに通じます。

それが怒りという形で噴出するのです。
はたからみればB男さんの態度は「あれほど仲良かったのに、そんなことで?」と腑に落ちないかもしれません。

けれど、彼はA子さんという一番の理解者に、自分を否定されたような気持ちになったのでしょう。
そして、その寂しさが決定的な怒りとなってしまったのです。




Sponsored Links
 


彼の愛が「憎しみ」に変わるとき



上述したように、深く愛し合っている恋人同士が、突然激しい怒りをぶつけ合ったり、憎しみ合って結末を迎えることは、実は少なくありません。
なぜ?…と思うかもしれませんが、強く愛し合い惹かれ合っていたからこそ、ぶつかったときの衝撃も強くなり、激しい憎しみに変わるのです。

もちろん「嫌いになったわけじゃないけど、なんとなく冷めた」、「いつのまにか自然消滅した」という恋愛もたくさんあります。
これは、つき合っている頃からさほど気持ちの高揚はなかった恋愛の場合のようです。

「好き」という気持ちはだんだんと薄れていくと、「嫌い」ではなく「無関心」へと変化をたどります。
なんとなく疎遠になる2人というのは、こうした感情の経緯をたどっています。

それに比べ、深く激しい恋愛は感情が薄まっていくことはなかなかありません。
けれど、その強い感情がそのまま、正反対の感情に入れ替わることがあるのです。
すると深い愛情はまた、憎しみも深くなります。

このような、相反する2つの感情が突然入れ替わることを、心理学では「アンビバレンス(両面価値)」といいます。
つまりB男さんはA子さんを深く愛していたのです。
だからこそ、その気持ちが変化したときは、手もつけられないような激しい怒りと憎しみとなったのでしょう。



関連記事

  1. 「B型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  2. なぜストーカーは男性に多いのか?
  3. 「歩き方」からわかる人の性格や気質とは?
  4. 男子が好きな女の子にしかしない3つの言動があった!?
  5. こっそり幸せになる女性が続けている3つの習慣
  6. 「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  7. 「昔の恋人が忘れられない…」という想いを断ち切る方法とは?
  8. 男性の方が女性より繊細で傷つきやすい意外な理由とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

薬物で逮捕される次の有名人は誰?生年月日から明らかになる共通点とは?

最近、芸能人のお騒がせニュースが跡を絶ちません。特に多いのが薬物事件です。覚えている限り…

家相や地相気になるけど決まりはあるの?

家を買おうと決意した時や、引越しをする時など、家相や地相は気になりますよね。実際のところ言わ…

老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…

老後で独り身…とても望ましい人生だと感じる女性は少ないでしょう。その理由は生活に余裕があった…

恋愛を活かせるマッチングセオリー心理学

あなたは恋愛をする相手として、自分に合っている人はこんな人だ!と言えますか?こんな人とは絶対…

2017年天童市の人間将棋・天童桜まつりの歴史とアクセス(駐車場)

山形県は天童市の「天童桜まつり」で毎年4月中旬ころに催されるイベント…それが約8万人の人が来場す…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「歩き方」にその人の人柄が表れるってホント?
  2. 仕事をやらされている感が抜けない人はこうすればやる気が出る?!
  3. パワースポット「鳥海山」のご利益
  4. パワーストーン「シトリン」の効果や浄化方法
  5. 気になる男性が同性愛者だったときに取るべき3つの選択
Sponsored Links
PAGE TOP