占い

夢占い…顔を隠す・好きな人の笑顔の夢を見たら?

目次

顔を隠す夢を見た…
好きな人の笑顔の夢を見た…
夢占いでは、このような夢にも意味があるのです。

ここでは「顔」に関連する夢占いに関してご紹介したいと思います。



Sponsored Links
 

夢占い…顔を隠す・好きな人の笑顔の夢を見たら?


顔の夢は、あなたの感情や意識を示すもの…
特に対外的なものを表し、自分が周りの人たちからどう思われているのか、気にしているときに見ることが多い夢です。

夢の中で見た顔がいきいきしていたり、つやがあったときには、運気が上昇しているしるしです。
ツキやチャンスにも恵まれているので、何事にも前向きに取り組みましょう。

逆に顔色が悪かった場合は、運勢が停滞している暗示です。
精神的なダメージを受けやすく、健康状態にも不安を感じるとき…
無理をしないことが大切です。

 

赤面する


異性があなたに向かって顔を赤らめる夢は、恋愛面でうれしいハプニングが訪れることを表します。
気になっていた人と、相思相愛になれる可能性もあるでしょう。

反対に、あなたが誰かの前で赤面している夢は、秘めていた恋愛感情が抑えきれなくなっている様子…
ただ、実行に移すのは少し待ちましょう。
自分の恋心をもう一度確認してからでも遅くはありません。

 

好きな人の笑顔


好きな異性や恋人があなたに笑顔を見せてくれる夢は、その人からもっと愛されたいという願望を表しています。
また、実際に相手から十分に愛されているという安心感を示すことも。
自分本位に考えることさえなければ、穏やかな恋愛関係を築いていけるでしょう。



Sponsored Links
 

顔を隠す


誰かの前であなたが顔を隠している夢は、その人に対して本心を知られたくないと思っていることを示します。
逆に誰かがあなたに対して顔を隠している夢は、その人の本心がつかめなくて不満や不安を抱いているようです。

 

ゆがんだ顔


ゆがんだ顔の夢は、あなたが自信を失っているしるしです。
コンブレックスに負けて、感情や意思を外へ出すことに対して恐れを抱いているようですが、あなたが思っているほど周りは気にしていないもの…

うつむいて歩くよりも、顔を上げて堂々としていてください。
そのほうが、物事はずっとスムーズに進みます。



Sponsored Links
 

まとめ


自分の顔が出てくる夢を見たら、自分の心に正直になることが大切です。
そのうえで、本音を上手に周りへ伝えていく努力をしましょう。
あなたが変わる姿勢を見せることで、対人関係がよい方向へ発展していくはずです。



関連記事

  1. 夢占い…パンを買う・パンを焼く夢を見たときには?
  2. 財布はピンク色が1番?!2018年「金運の上がる」財布の使い方
  3. 彼氏の浮気が心配なら手相を見よ?!あなたの彼氏は大丈夫?
  4. 夢占い…「飛行機」が夢に出てきたら?
  5. 「3月19日」生まれの人の性格や適職とは?
  6. 「3月26日」生まれの人の性格や適職とは?
  7. 元彼と「よりを戻す」強力なおまじない
  8. 「O型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

新潟県魚沼市の「浦佐毘沙門堂裸押合祭(2018年)」について

新潟県魚沼市の「裸押合い祭り」をご存知でしょうか。今回は2018年「裸押合い祭り」についてご…

「O型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖魚座(2…

生年月日から占う「秋山成勲」と「SHIHO」の結婚と離婚

総合格闘家の秋山 成勲(あきやま よしひろ)(42)さん…ファッションモデルのSHIHO(しほ)…

血液型によって成功しやすいダイエット方法がある?!

最近、なんか太ってきたな…よし、ダイエットをしよう!…そう心に誓いながらも、途中であきらめて…

自宅を「パワースポット化」するにはどうしたらいいの?

この地球上に点在する特別な力を持ったエリアのこと「パワースポット」と呼んだりします。有名なところ…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ストーカー心理と「5つのタイプ」
  2. 幸せになる日記の書き方で毎日をハッピーに!
  3. 伝えたいことをうまく伝えられない!どうしたらいいの?!
  4. 今までの習慣を捨て新しい自分に生まれ変わるには・・・
  5. 「自己陶酔度」がわかる心理テスト
Sponsored Links
PAGE TOP