ライフスタイル

「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!

わが子を一流私立小学校へ入学させようと、幼稚園時代から進学塾へ通わせる親御さんたちがたくさんいるそうです。
中には年間百万円以上の塾費をかける人もいるとか…

このように教育熱心な親御さんの中には、「自分が充分な教育を受けることができなかった」、「学歴のせいで実力を正当に評価してもらえない」という強い学歴コンプレックスを持っている人がいます。

これは、我が子に高学歴をもたせることによって、それを自分のものと考え、学歴コンプレックスという劣等感から逃れようとする心理で「同一化(同視)」と言います。

子供が塾や学校へ行くのを嫌がると、親御さんたちは「お前のためなんだから、我慢して行きなさい」、「きっと行ってよかったと思う日が来るから」などと言って説得することが多いようですが、本当は「お父さん(お母さん)のために行ってほしい」のかも知れません。

ところで、同一化も防衛機制のひとつで、日常でもよく見られます。
たとえば、プロレスやボクシングのファンは試合を観ていると、無意識のうちにお気に入りの選手と同じ動きをしていることがあります。

選手がパンチをもらうと、その部分を痛そうにさすり、試合に勝てば自分のことのように飛び上がって喜びます。これも強者と自分を同一化して劣等感(自分も強くなりたかったが、そうなれなかったという無念の気持ち)から逃れようとしているケースです。

また、ある人のしぐさや話し方、洋服の趣味などが上司や先輩に似てくることがあります。
そのことを指摘しても、本人には自覚がありません。

この場合、上司や先輩はその人にとって憧れの存在ということ…
このような同一化が進行すると、考え方まで似てくることがあります。
ちなみに「模倣」は意識的に行なうのに対し、同一化は無意識のうちに行なわれるという違いがあります。



関連記事

  1. 2018年鏡開き…愛知県名古屋では日にちはいつ?
  2. 2017年「初地蔵」…東京は巣鴨がおすすめな理由
  3. 母親とのスキンシップは子供に大きな影響を与える?!
  4. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  5. 「昔は…」「若い頃は…」が口癖の人の心理
  6. 7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  7. 男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!
  8. パワーストーン「シトリン」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「別に…」「だから…」などが口癖の人の心理

無くて七癖…特に人には口癖というものがあります。あなたの周りには「別に…」「だから…」な…

男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?

一般的に、男性は実に嘘をつくのが下手です。女性が男性の嘘を見抜けるのは、男性側の嘘があまりにもわ…

無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味を知り純粋な魂と出会う

無事是貴人(ぶじこれきじん)…この言葉をご存知でしょうか?これは臨済宗の開祖である臨済(…

「AB型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×射手(いて)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

口元から見るその人の心理とは?

人の表情には言葉以上にその人の心理が表れていることがあります。「口元」もその一つです。で…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 妬みの心理テスト…あなたのココロの中に巣食う「ねたみ度」をチェック
  2. 間違ったお墓参りで運を失くしてる?大事なお墓参りのマナーと作法(真言宗編)
  3. パワーストーン「ファイヤーオパール」の効果や浄化方法
  4. メガネの夢占い…夢にメガネやサングラスが出てきたら?
  5. 心理状態に影響する色の性質
Sponsored Links
PAGE TOP