ライフスタイル

塩で歯磨きをすると体の浄化に効果があるって本当?

ここ最近体の不調が気になる、なんだか気持ちがモヤモヤするなど、心も体もスッキリしたい時一体何をすれば良いのか。

生活習慣の改善や普段食べている物を見直し、改善してみる、など様々な方法がありますが、今回は体の浄化について毎日簡単にできる気軽な方法を紹介します。




Sponsored Links
 

塩で歯磨きをすると体の浄化に効果があるって本当?


体の浄化について、毎日できることでおススメなのが、朝起きたらすぐ、塩で歯を磨くことです。
塩は、昔から「お清め」の効果があるといわれてきました。
相撲の土俵を清めるのにも塩をまいていますよね。

塩は海水からできています。
海は生命を生み、そしてすべてを飲み込み清めてくれるもの…
そして塩には防腐の優れた力があります。
海の塩を干して作った天然塩には、母なる海の浄化パワーがたっぷりと含まれていて、体の浄化にもとても役に立つのです。

歯は、寝る前にきちんと磨いたつもりでも、朝に舌で舐めてざらついていたり、口の中が気持ち悪かったりしたら、夜の間に口の中でいろいろな菌が増えてしまっている証拠です。

そこで、朝起きたら、濡らした歯ブラシの先に、ちょっとだけ塩をつけて、歯と歯茎の間を中心にして、小刻みに揺らすようにして磨いてみましょう。

歯茎も引き締まって歯周病の予防になりますし、水でゆすぐだけよりもずっと口の中がサッパリしますので、朝食がおいしくなります。
何よりも、歯という「部分」に塩を使うだけでも、塩の浄化のエネルギーが全身に行きわたり、体も心もすがすがしく気持ちよくなるのです。

「このところ気持ちがすっきりしないな」という方は、塩を袋に入れてバッグの中に入れておき、イライラしたときに握ってみるのもいいですね。

浄化パワーが邪気から守ってくれ、心を清めてくれるW効果が期待できますよ!
毎日簡単にできますので、ぜひ試して見てはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 客観的に自分を眺めると見えてくるもの
  2. プライド高い女はなぜあそこまで不快感与えるのか?
  3. 2018年・米沢上杉まつりの概要とアクセス(駐車場)
  4. 人はなぜ「負け惜しみ」を言うのか?
  5. ご利益のある産土神社・鎮守神社の参拝方法とは?
  6. 村八分とはどのような意味を持つのか?
  7. 認知的不協和理論とは?(タバコを例にして…)
  8. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

同棲しても結婚しないで別れる確率は「42%」!?

「同棲は結婚の前段階」…そんな風に考えている人も多いようです。しかし、実は同棲したカップルが…

「兄弟構成」でわかるカップルの相性度合

この人と結婚して、本当にうまくいくのかしら?」…交際中に、こんな不安がよぎることがありますよね?…

O型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」

いつも完璧でいられたら…それは私たちの理想でもあります。例えば、いつでも「美しい言葉」を…

1日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「ラブラドライト」の効果や浄化方法
  2. B型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?
  3. 「A型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  4. 夢占い…歩く夢etcを見たときには?
  5. 「ライフパスナンバー9」はどんな人なの?
Sponsored Links
PAGE TOP