ライフスタイル

子供の性格のタイプが野球のポジション取りでわかる?!




あなたの子供は少年野球チームに入っていますか?

男の子の場合だと、まずは王道の野球に興味を持つ子が多いのではないでしょうか。
最近の子供たちの間ではサッカーも大変な人気がありますが、野球もまだまだ負けず衰えず人気ナンバーワンだそうです。

そこで、もしあなたの子供が少年野球チームに入っているとしたら…
それは子供の性格を知る絶好のチャンスなのです。
なぜなら子どもの性格がどのポジションを希望するか、でわかるからです。

それではさっそく野球のポジション取りから、あなたの子供の性格タイプを見ていきましょう。




Sponsored Links
 

子供の性格のタイプが野球のポジション取りでわかる?!


さて、冒頭でもありましたが、子どもが少年野球をやっている方も多いと思いますが、彼らがどのポジションを目指しているかで、その性格をおおよそ知ることができます。

例えば、ピッチャーをやりたいと思っている子は、自信家で目立ちたがり。
お山の大将になりたいタイプです。
チームのキャプテンになりたいという気持ちは強いのですが、そのわりに責任感がありません。
わがままなところがあるので、そこを助長しないよう注意しましょう。

キャッチャーをやりたがる子は縁の下の力持ちタイプ。
他人には評価されなくても、高い自己満足度と自己肯定度を持っています。
例えば生徒会長よりも、それを陰で支える書記や副会長に向いているタイプです。

攻守のかなめとなる内野手をやりたがる子は、みんなから注目を浴びたいと思っているタイプです。
ミスをしてもめげない気丈なところがありますが、悪くいえば出しゃばりで、ときとして独り善がりなことをしてしまうことがありますから、その辺に注意してあげましょう。

ヤンキースの松井選手のように、守備よりもバッティングで活躍が目立つ外野手をやりたがる子は派手好きで活動的なところがあります。
うまく調子にのせると、親が驚くくらい凄い力を発揮することがありますが、残念ながら長続きしません。
短気なところがあり、地道に努力するのを嫌うタイプの子が多いので、努力の大切さを教えるようにしてあげるとよいでしょう。

ところで、野球やサッカーのように集団で闘うスポーツを好む子には、秩序や上下関係を重視するタイプが多いようです。

また、集団で行動することから「人と一緒にいたい」という親和欲求の強い子どもともいえます。

それに対し、1対1で闘うスポーツを選ぶ子は、感情をストレートに出すタイプです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 2018年「恵方巻き」の方角と「焼嗅がし」で開運を!
  2. 「昔は…」「若い頃は…」が口癖の人の心理
  3. 空気が読み方がわからなくなってしまった人へ…
  4. 日本にもカトリック公認の「聖母出現地」がある?!
  5. キリスト教が日本に伝来したのは奈良時代?!
  6. 「えー」が口癖の人の性格や心理とは?
  7. 「オプス・デイ」とは何か?
  8. 豆まき(節分)の由来と豆知識

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あなたが恋愛で気をつけるべき6つの礼儀

あなたは、同性の友達と会って自分の彼氏または彼女の話をする時、彼氏(彼女)の良い点をたくさん話します…

「3月13日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)

650年以上の歴史を誇る宮城県は加美郡加美町の祭事…初午まつり「火伏せの虎舞」をご存知でしょうか…

姓名判断から占う「石田亜沙己」と「猿川真寿」の結婚と離婚

名古屋のモデル組織「N-GIRL」のメンバーであり競技麻雀のプロ雀士「石田亜沙己」さん(27)……

自浄作用を高めるには「ダンスを踊ってみる」と効果あり!?

毎日毎日同じことの繰り返しで、気持ちも暗くなっている…仕事や人間関係でストレスが溜まりがち…どこ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「言い訳の多い男」の心理とは一体なんなのか?
  2. 夢占い…悪魔と戦う・自分が悪魔になる夢を見たら?
  3. 女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条
  4. 気になる人から目をそらしたくなる意外なホンネ
  5. 奈良「大神神社」のパワースポットとご利益
Sponsored Links
PAGE TOP