ライフスタイル

2018年花山鉄砲まつりの概要とアクセス(駐車場)

宮城県栗原市「花山鉄砲まつり」はご存知でしょうか。
日本で唯一、伝承されている火縄銃のお祭りです。

祭事:花山鉄砲まつり
開催日時:2018年5月5日(土・祝)
開催時間:13:00~14:00、鉄砲披露(発砲)14:00~
開催場所:栗原市花山総合支所付近(宮城県栗原市花山字本沢久保3)
電話:0228-56-2114 ※栗原市花山総合支所市民サービス課産業建設係
アクセス:JR「くりこま高原」駅下車、車40分
駐車場:400台(無料)




Sponsored Links
 

2017年花山鉄砲まつりの概要



毎年5月5日の「こどもの日」に栗原市の花山地区で開催され、市内外から多くの見物客が訪れる「花山鉄砲まつり」は、江戸時代から連綿と受け継がれている伝統行事です。

1712年、花山の地は伊達藩の宿老、遠藤守信(えんどうもりのぶ)が治めていました。
守信の子は体が弱く、それを心配した奥方が、蔵王権現御嶽(ざおうごんげんみたけ)神社に元気に育つよう祈願したところ、御利益があったのか健やかに成長したため、喜んだ奥方が家臣に祝砲を撃たせたことが起源とされているのです。

宮城で唯一の火縄銃を使った祭りでもある「花山鉄砲まつり」のスタートは、御嶽神社から始まります。
ここで神事を行ない、健康や五穀豊穣などを祈願し、神楽を奉納します。

その後、13時から移動を開始し、約1時間をかけて中心街に続く約1キロメートルの道のりを練り歩き、発砲会場となる花山中学校を目指します。
赤い陣羽織(じんばおり)をまとい、太鼓の音に合わせて一糸乱れぬ独特な歩行を見せる鉄砲組を先頭に、領主、その奥方と若君、子供鉄砲組や稚児(ちご)行列、手踊りなどが練り歩く姿は、そうそうたるものだ。

花山中学校の校庭に着いたら、ここからがまさに本番です。
鉄砲組が横一列に広がり、日本で唯一伝承されている古式技法に従った12丁の火縄銃が一斉に火を噴き、銃声が響きわたります。

もちろん空砲とはいえ、迫力は抜群です。
鉄砲組の勇姿を、ぜひその目で確かめて欲しいものです。

機会がある方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!



関連記事

  1. 禅語「水到れば渠成る」の意味を知る
  2. 2018年「刈和野の大綱引き」歴史とアクセス(駐車場)
  3. タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?
  4. 2018年「初午」は2月7日…東京では王子稲荷神社や小網神社がお…
  5. 実際のところオーラってあるの?ないの?
  6. 実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件
  7. 18日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  8. 12日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「遠距離恋愛」がうまくいかない理由とは?

恋人が地方都市に転勤することになったら、皆さんは次のどちらを選ぶでしょうか?…A:恋人につい…

お盆に7月と8月の違いがあるのはなぜか?

日本で夏に行われる祖先の霊を祀る行事…と言えば、「お盆」ですね。「お盆」は日本古来の祖霊…

AB型男性とO型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?

彼氏や旦那さんがAB型男性…あなたがO型女性だった場合…2人の相性は良いのでしょうか?…

御用始め(2018年)の意味と官公庁の関係

2018年になった早数日…そろそろ「御用始め」(仕事始め)という言葉が、ちらほら聞こえて来るよう…

夢に「穴」が出てきた時の夢占いの意味とは?

穴に入っていく夢を見た…穴に落ちる夢を見た…そんなことはありませんか?穴に落ちる夢を…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ことわざ「人を呪わば…」の「穴二つ」の意味とは?
  2. 献血には多くのメリットが!老廃物排出効果も期待できるの?!
  3. 出会いがなくて心配…どうすればいいの?
  4. 流れ星が願い叶うと言われる理由とは何か?
  5. つい、笑顔を忘れてしまう人へ…
Sponsored Links
PAGE TOP