ライフスタイル

箱根神社…パワースポットの属性と効果

目次





「箱根神社」をご存知でしょうか?

「箱根神社」(はこねじんじゃ)はかつては「箱根権現」、「三所大権現」とも称された由緒正しき神社です。
また箱根神社の境外社である「九頭龍神社」や文化財でもある「木造神像2躯(男神坐像、女神坐像)」、「紙本著色箱根権現縁起絵巻」も有名です。

そんな「箱根神社」のパワースポットとしての属性と効果も参拝する前に学んでおきましょう。

神社名:箱根元宮
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110
TEL:0460-83-6619
アクセス:
箱根駒ケ岳ロープウェー「箱根園」より8分
「山頂駅」より徒歩3分

 

神社名:箱根神社
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-7123
アクセス:
JR東海道本線・小田原駅より
伊豆箱根バスで元箱根下車、徒歩約10分、
箱根登山バスで元箱根港下車、徒歩約10分



Sponsored Links
 

パワースポットとしての箱根神社


3187

観光地として多くの人で賑わう箱根・芦ノ湖。
一度や二度…もしかしたら何度も足を運んでいる、という方も多いかもしれません。

元箱根の船着場を過ぎたあたりに、箱根神社の目印である巨大な朱色の一の鳥居が見えてきます。

湖に沿うように道なりに歩き、二の鳥居を過ぎ、三の鳥居をくぐると、喧騒はウソのように静かになり、やがて箱根神社のシンボルともいえる高々と天に伸びる木立群があらわれます。

樹齢800年といわれる杉の生命力を感じながら、四の鳥居から一直線に伸びている石段の参道を登りきると、そこは優美な権現造りのお社が…
静かな中にも、お厳かさが感じられる境内には、ものごとを成就させる強い意志力があふれています。

ここは、かつて源頼朝をはじめ、北条家、徳川家など、数々の武将たちが勝利を祈願してきた場所です。
箱根神社に宿るのは、己を成長させ、大きな成功へと向かうための、意志力を授けてくれる神様なのです。

氣力を充実させ、強靭な意志の力をもって、目標を達成できるように、後押しをしてくれることでしょう。
また、このお社は、富士の高みへと登っていく御神氣を持っています。

遥かなる頂上を目指して、一歩一歩精進していきたいという気持ちで、参拝するのが御神徳を上手に受け取るコツといえるでしょう。
箱根神社のもうひとつの功徳としてあげられるのが、これまで異質でつながりそうもなかったものをつなげてくれる働きです。

例えば、恋愛で親にも親戚にも反対されることがあったとき、今一度冷静になって深く祈り相手との関係を見たときに、やはりお互いの関係を大切にしたいと思う場合、それを結んでくれる働きがあります。

また、親との関係や夫、妻との関係がしっくりいかない場合、結果はどうであれ、先に進む力で調停させて楽にしてくれる働きがあります。



Sponsored Links
 

箱根神社(パワースポット)の効果


3188
境内には、根元に母胎のような洞がある安産杉、曽我兄弟を祀る曽我神社、七福神のお社など多くの見どころが点在していますが、必ず参拝してほしいのは境内右手にある九頭龍神社です。

このお社は、それまで芦ノ湖に住んでいた九頭龍を万巻上人が調伏(ちょうぶく)した故事に基づいて創建されました。

九頭龍神社の本宮は一般道から離れた湖上にあるため、長い間、船でしか参拝できませんでした。
しかし、平成十二年に箱根神社境内へと分祀されたことで、今では湖上へ行かなくても、その御神徳に触れることができるようになったのです。

オールマイティな気質を持つ、九頭龍神社のおかげをいただけば、箱根が持つ土地のパワーと、箱根神社から受けた意志の力がよりダイナミックに日常で活かされるようになるでしょう。



Sponsored Links
 

箱根神社(パワースポット)の属性


3189
約2400年前、聖占仙人(しょうせんせんにん)が神山をご神体として神仙宮を開いて以来、山岳信仰の場として信仰を集めてきたのは、箱根の駒ケ岳山頂にある箱根元宮です。

この駒ヶ岳、そして伊豆は藤から大きな龍脈(大地のエネルギーの通り道)が通じていると言われていますが、この地はまさに、その通過点なのです。

箱根元宮は、日本屈指の龍脈ポイントに悠々と据えられているお宮です。
古代の行者たちは雄大な自然の氣を受け、この元宮で厳しい修練を積み、神々を祀ってきました。

そういった意味で箱根神社のパワースポットとしての属性は「全属性」…
つまり火や水、そして風や地、空などのすべの属性を有しているのです。
見渡す限りの絶景を堪能できる山頂で、みなぎる富士の神々のエネルギーを心ゆくまで受け取ってください。



関連記事

  1. 心に余裕がない時の対処法にはこれが効く?!
  2. 自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?
  3. 自然体でいられる女性になる方法とは?!
  4. 「嫌われ女子」の特徴とあるある…彼女たちから学べること
  5. 手が出る人の心理とは?(上司・彼氏・両親etc)
  6. 浄土真宗とは?…浄土真宗の簡単に説明する
  7. 高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!
  8. 世界遺産「平泉(中尊寺)」というパワースポット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男女におけるメールや電話の価値観の違いとは?!

彼氏または彼女とのメールや電話でのやり取りにおいて、今までに違和感を感じたことが…

「奈良の大仏」の作り方とは?

平城京に都が置かれた奈良時代…聖武天皇の命によって造られたのが、盧遮那仏(るしゃなぶつ)、いわゆ…

男性に多いピーターパンシンドロームとは?

あなたの周りに清潔感があり、とても好印象な雰囲気なのに、控えめでいつも遠慮がちな男性はいませんか?…

拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る

「拈華微笑」(ねんげみしょう)…この言葉は、釈尊(ゴータマ・シッダールタ)がある説法のとき無言で…

初対面の人に平気で話かけられる心理って一体…

最近は婚活パーティーやお見合いパーティーなどが盛んに行われていると聞きます。パーティー会場で、初…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 4日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  2. 仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について
  3. 姓名判断から占う「大貫亜美」と「TERU」の結婚と離婚
  4. 本気で「マルチ商法」にハマってしまう人の心理とは?
  5. 自分の話ばかりする人の特徴や心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP