ライフスタイル

第一印象がいかに大切か…その理由とは?!




第一印象が悪くても後でいくらでも挽回できる…そう思っている方もいるかもしれません。

しかし、たかが第一印象、されど第一印象…

やはり第一印象は絶対的に良い方がいい…
なぜなら、やはり第一印象が人の評価を大きく定めてしまうからです。

その理由をこれから説明しましょう。




Sponsored Links

第一印象がいかに大切か…その理由とは?!


特に社内や取引先において自分の評価を上げたいと思ったら、初対面の印象をよくすることです。
なぜなら、第一印象が人の評価の大部分を決定づけてしまうからです。

心理学者のアッシュは言葉で2人の特徴を示し、被験者にどのような印象を持つか聞きました。

A氏:知的、勤勉、決断力がある、強情、嫉妬深い
B氏:嫉妬深い、強情、決断力がある、勤勉、知的

おわかりの通り、2人の特徴はまったく同じで、単に紹介した順番が異なるだけです。
ところが被験者たちは、次のような印象を持ちました。

A氏:能力があるよい人だが、多少欠点がある
B氏:大きな欠点があり、能力のない好ましくない人

つまり、最初によい特徴を示された場合には全体的によい印象を持ち、最初に悪い特徴を示された場合は、後からよい特徴を示されても悪い印象しか持たないということです。

このように、最初に提示された情報が全体の印象を左右してしまうことを「初頭効果」と言います。
第一印象がいかに大切かが、これでおわかりいただけたのではないでしょうか。

ひとたび第一印象が形成されてしまうと、それを覆すのはかなり困難です。
その理由として挙げられるのが「予測の自己実現」という心理です。

例えば、「A君には能力がないようだ」という第一印象を持ったとしましょう。
能力がない人(そう思い込んでいるだけですが)には重要な仕事は任せられませんから、雑用ばかりを押しつけることになります。
そのあげく「A君はつまらない仕事しかできない」と決めつけてしまうのです。

A君が汚名返上をしようとして大きな契約を取ってきたとしても、上司は「運がよかっただけ」、「まぐれだろう」と、正当に評価してくれません。

しかも、部下の評価を変えれば、「私には見る目がない」と認めるようなものですから、上司の考え方はそう簡単には変わりません。

それに対し「B君は優秀な人材」という第一印象を持った場合、上司は重要な仕事を次々に任せますからA君よりも早くスキルを身につけることができます。
その結果「やっぱりB君は優秀だった」という評価を受けることになります。

しかも、ミスをしても「誰だって一度や二度は失敗するものだ」と好意的に解釈してくれます。

よく「私の目に狂いはない」と豪語する人がいますが、それは自分で誘導している結果なのです。




Sponsored Links


関連記事

  1. トラウマ理論は実は存在しない?!
  2. 日本にもカトリック公認の「聖母出現地」がある?!
  3. 何でも楽しむ人はある素晴らしい効果を生む?!
  4. そもそも「クリスマス」とは何か?…あなたは説明できますか?
  5. 人に影響されやすい性格の長所と短所とは?
  6. パワースポット「富士山本宮浅間大社」のご利益
  7. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  8. 友達が分からない…と感じたときには

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「AB型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×魚(うお)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな…

イライラが収まらない時の対処法として効果がある方法とは?!

日々生活していると様々なことが起こります。このストレス社会と言われる中で…

6月30日の「夏越の祓」にはどんな意味があるのか?

6月30日の「夏越の祓(なごしのはらい)」という行事をご存知でしょうか?半年たまった浮上を取り除…

パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法

「オブシディアン」は、火山の溶岩が急速に冷却するときに出来た天然のガラス質で、日本では「黒曜石(こく…

仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について

仏教(ぶっきょう)…キリスト教やイスラム教と並んで、世界的にも信仰されている宗教の一つです。…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 借金を減らすには…?このパワーストーンには効果あり?!
  2. 人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果
  3. 霊柩車を見たら親指隠す意味とは?
  4. ゾロアスター教の教えと神の名について
  5. 携帯電話の番号が覚えにくいのはちゃんとした理由があった?!
Sponsored Links
PAGE TOP