ライフスタイル

6日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

目次





スピリチュアルの世界において誕生日…
特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。

それは「生まれた日」の数字は、あなたがこの世に生まれた運命の日であり、古くはカバラ数秘術や誕生数秘学など、古来よりその人の性格や特徴に深く関わっていると言われているからです。

今回はその中でも「6日」生まれの人の性格や特徴に関してご紹介しましょう。
また同じく「6日」生まれの有名人からも、あなたの性格や特徴と照らし合わせてみると良いでしょう。



Sponsored Links
 

6日生まれの人の性格や相性


1839

 

6日生まれの人の特徴

6日生まれの人は基本的にとてもやさしい良い人です。
いつも変わらず笑顔を絶やさず、誰に対しても親切で、人あたりのよさが特徴です。

温かく包み込むような人柄は多くの人から親しまれ、周りの人たちから頼りにされることでしょう。
自分と他人との垣根(かきね)が低く、他人ごとなのに自分のことのように真剣に悩んだりして、喜怒哀楽を一緒に味わえる人でもあります。

また涙もろく、テレビ番組や映画などにもすぐに感情移入するタイプ…
正義感が強く、曲がったこと、ウソや不正は許せません。

特に弱い者いじめには敏感に反応し、勇気を持って相手に立ち向かっていきます。
間違っていることは躊躇せず、はっきりと相手に伝えます。
人にものをあげることが好きで、また何かを教えることが得意な方です。

 

6日生まれの人の性格

6日生まれの人は穏やかな性質で、争いごとはあまり好みません。
母性本能が強く、頼りない人や困っている人を見ると、黙って見すごすことはできないタイプです。

良く気がつく性格で、周りの面倒見が良く、損得勘定抜きに親身にお世話をします。
正直で真っすぐな性質で裏表がなく、あまり隠しごともできません。
強い信頼を持って友人でいられるタイプです。

難しいこと、複雑なことを嫌い、常にシンプルで明快です。
涙もろく、喜怒哀楽の感情をストレートに表現する人情家でもあるのです。

小さなことも大げさなくらい喜びを表現する…
「感激や」さんとも言えるでしょう。

 

6日生まれの人の恋愛・セックス

恋愛面では、特に面倒見の良さや優しさが強調されます。
好きになると、ドンドン相手に尽くす、典型的な「世話女房」もしくは「貢くん」タイプです。

女性の場合、特にダメ男、世話の焼ける男、頼りない男に女性本能がくすぐられ、入れ込んでしまいがち…
ダメだとわかっていても、ズルズルと関係を続けてしまいます。
そのため相手に強く出られると、大抵のことは受け入れてしまいます。

セックスの場面でも求められることに喜びを感じるタイプなので、ダメな相手だとわかっていても断り切れないという側面も持っています。
この点を6日生まれの人は気をつけた方が良いでしょう。



Sponsored Links
 

6日生まれの人の仕事・適職

6日生まれの人は面倒見の良さが仕事面でも発揮されます。
実際に、教師や保育士、各種の講師業、人材育成や教育関連の仕事につくと、その才能が開花します。

飲食業やホテルなど、お客様のお世話やサポートに徹する仕事も向いています。
大企業なら、総務や人事なと、人の配置や調整役を任される中間管理職がピッタリでしょう。
人を相手にした仕事でないと、なかなかやる気も出ませんし、やりがいも感じられないかもしれません。

 

6日生まれの人の金運

金運は悪い方ではありませんが、お金儲けに罪悪感を持っていることが多く「お金持ち」=「悪いことをしてお金儲けをした人」という図式ができ上がっているため、自らもお金や豊かさを手放しで受けとることが苦手です。

真面目に働いて稼いだお金でも、困っている人を見ると、平気で貸したり、あげてしまったりするところがあります。
分かち合いの精神は素晴らしいですが、もっと自分にも豊かさを与えてあげましょう。

 

6日生まれの人の健康

何でも溜め込む性質があり、グルメでもあるので、肥満に要注意です。
「ふくよか」なのは特徴の一つですが、いきすぎには注意が必要です…
6日生まれの人は肥満に気をつけ、健康のバランスを心がけましょう。

ここで6日生まれの有名人を少しご紹介しましょう。

色々と大変なことがあり、TVから遠のいてしまった3月6日生まれのベッキーさん。
辛い時期を乗り越え、2019年に無事結婚をされました。

そんなベッキーさんにはこんなエピソードがありました。

サンフレッチョ西東京さんのお母さんが、東京に住む娘に会うため新幹線に乗った際、ベッキーさんに出会いました。
お母さんはベッキーさんにサインを頼みノートを差しますが、そのノートがガン手帳だったことに気づいたベッキーさん。
お母さんがガン患者だと知ったベッキーさんは、その後しばらく経ってから、お母さんの席まで来て、たくさんおしゃべりをしたそうです。
そして、東京に着いたお母さんが新幹線から降りる際、ベッキーさんは「みなさんへ」と書かれた一通の手紙を渡してくれたそうです。
その手紙を読んだお母さんは、涙が止まらなかった、と語っています。

とても素敵なお話に心が打たれますね。

このエピソードからも、ベッキーさんは、6日生まれの特徴であるよく気がつく性格で、自分と他人との垣根が低く、他人ごとなのに自分のことのように真剣に悩んだりすることができるとても優しい性格なのをよく表しているのではないでしょうか。

 

6日生まれの有名人
松原智恵子(1月6日)、大場久美子(1月6日)
石塚英彦(2月6日)、デヴィ・スカルノ夫人(2月6日)
ベッキー(3月6日)、三村晃弘(3月6日)
川村亮介(4月6日)、桜めい(4月6日)
中野良子(5月6日)、佐藤健太(5月6日)
千葉彩乃(6月6日)、宮崎大輔(6月6日)
とよた真帆(7月6日)、泉千尋(7月6日)
奥菜恵(8月6日)、辰巳琢郎(8月6日)
パンツェッタ ジローラモ(9月6日)、朝加真由美(9月6日)
堀北真希(10月6日)、松田美由紀(10月6日)
伊原剛志(11月6日)、愛甲千笑美(11月6日)
保田圭(12月6日)、栗原類(12月6日)

>>5日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
>>7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命


関連記事

  1. 2018年の世田谷ボロ市の駐車場や行き方(アクセス)
  2. お正月にはどんな意味があるのか?
  3. バラモン教とヒンドゥー教の成り立ち
  4. パワースポット鞍馬寺の効果と石(焦石)の関係
  5. 2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と…
  6. 縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?
  7. 心の狭い人の悲しさ・豊かな心を持つ事の素晴らしさ
  8. 「懐石料理」と「会席料理」の違いを答えられますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

秋田の祭り「なまはげ」が抱える危機とは?

秋田県の記号として用いられるほどの知名度を持つ「なまばげ」…この「なまばげ」は、秋田県の男鹿市(…

「お金を使う」ことで運気アップする方法

お金がすべて…とまでは言いませんが、お金は私たちが生活していく上で欠かせないものです。むしろ、お…

女の恋愛トラウマを克服する3つの方法

過去に付き合った男性からDVを受けていた。家に帰ると、まさかの彼と浮気相手との現場を目撃してしま…

あなたがやる気を出すためには何が必要なのか?

やらなきゃいけないとわかっているのに、やる気が湧いてこない。今日はなんだかすごくやる気がある…

キリスト教における「聖杯」が持つ意味とは?

キリスト教で聖杯(カリス)といえば、何よりもまずイエスの血をいれた杯のことを指します。ミサ(聖餐…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…花の咲く木や枯れた木etc夢を見たときには?
  2. 一神教と多神教の違いとは何なのか?
  3. パワーストーン「オレンジカルサイト」の効果や浄化方法
  4. 「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?
  5. 自宅と会社の距離・位置関係からわかる「向いている職場」・「向いていない職場」
Sponsored Links
PAGE TOP