風水・開運

パワーストーン「ダイヤモンド」の効果や浄化方法

ダイヤモンド(diamond )…
まばゆいばかりの光を放つ、地上で最も硬いこの石は、古くから最強の護符として利用されてきました。

簡単には砕けないために、「永遠の絆を守り、悪霊を払い、勝利に導く」と信じられてきたようです。
エンゲージリングに用いることが流行したのも、そうした信仰が理由かもしれません。

不屈の象徴として、兵士のお守りにも用いられたようです。
英雄ナポレオンは剣に「リージェント」という有名なダイヤモンドを飾り、戦場に臨んだといわれています。

ダイヤモンドはよくも悪くも、周りのエネルギーを吸収し、強力な磁場を築くため、持つ人の意識に強烈な影響をもたらす力があります。
フランス国王・ルイ14世や王妃マリー・アントワネットなどに愛された「フランス王の青」のように、持ち主が代わるたびに、持つ人と周囲に不吉な出来事をもたらした石もあります。

また、ダイヤモンドの産地として有名なミャンマーでは、ダイヤモンドも砒素(ひそ)も、「チェイン」と呼ばれていました。
どうやら上流階級が、この石を毒薬として用いたこともあったようです。
まさに毒にも薬にもなるからこそ、持ち主の心構えが問われる石といえます。

「真理の星」とも呼ばれるこの石は、あなたが真に成長を望み、愛をもって用いるなら、究極の導き手としてサポートしてくれるでしょう。
ダイヤモンドは他の石とともに用いると、その石の力を強めるといわれています。
特にエメラルドやアメジストと用いると効果的です。

浄化の際は、天然塩を溶かした清水に浸けたあと十分にすすいでください。
これを繰り返すうちに、輝きがいっそう増してきます。
強力なエネルギーによって結晶化した、非常にパワーの強い石ですから、マイナスの作用を打ち消すためにも浄化はこまめに行なうようにしましょう。

そしてこの石を身につけるときはローズ10滴をホホバオイル10mlにブレンドしたものを、首筋と手首に少しつけることをおすすめします。
自信と勇気が強まります。
また、フランキンセンスやジャスミンを嗅ぐと、気高い性質を高め、霊的な直感力が引き出されます。



関連記事

  1. 邪気を出し運気を上げる食べ物とは?!
  2. パワーストーン「サファイア」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ペリドット」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法
  6. 家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!
  7. パワーストーン「アズライト」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

名前には魂が宿る…その考えとは?!

人間誰しもが名前を持っています。どんな人でも名前を持っていない人はいません。…

夢占い…「白ヘビ」、「ヘビに噛まれる」etcの夢を見た時は?

夢に「白ヘビ」、「ヘビに噛まれる」が出てきた…なんだかドキッとして目覚めるような夢ですが、ヘビに…

キツネやタヌキが化かすと言われた由来とは?

まんが「日本の昔話」で、動物の常連といえば、なんといってもキツネとタヌキでしょう。キツネやタヌキ…

コンプレックスは一番の強みになるって知ってた?

コンプレックス・・・・誰にでもありますよね。目が小さいのがコンプレックス。丸顔なのがコンプレック…

「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?

みなさんは自分自身のことを運がいい方だと思いますか?それとも運が悪い人間だと思っていますか?…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 忙しい彼からメールが来ないときにはこう考えてみる
  2. お盆に7月と8月の違いがあるのはなぜか?
  3. 「3月9日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. 血液型でみるカップルの相性一覧表
  5. 自分の生き写しやドッペルゲンガーに会ってはいけない?!
Sponsored Links
PAGE TOP