風水・開運

パワーストーン「ペリドット」の効果や浄化方法

ペリドット(peridot)はギリシャ語で「黄金石」を意味します。
古代エジプトではこの石を、「トパゾス」と呼び、ファラオの王冠や装飾品として利用したといわれています。
太陽神を国家のシンボルとしていたエジプト人は、この石のまばゆい輝きを、国の象徴の太陽に重ね合わせたのかもしれません。

夜に輝きを放つこの石は、暗闇への恐怖を吹き飛ばし、悪を退ける力を持つとされ、身を守る護符としても活躍しよす。
恐怖心や不安に惑わされず、問題を解決するよう働きかけるので、仕事や人間関係で障害に直面したときにも、身につけるといいでしょう。

困難な状況に陥ると気が滅入り、食欲不振に陥ったり、ますます悪い方に転がることも少なくありません。
そんなときにこの石は、暗い考えや否定的なイメージを一掃して、あなたが進むべき道を照らし出すパワーストーンなのです。

さらに食欲不振を改善し、消化力を高めるともいわれています。
太陽のパワーを秘めたこの石には、希望をもたらす作用があります。

自分の限界を感じて意気消沈したときや、先の見通しが立たず不安なときに、指輪などのアクセサリーとして身につけると効果的です。
心が明るくなり、向上心が復活します。

たとえば、あなたの期待が外れたり、思うようにいかないと、鬱になったり、投げやりな気持ちになることがあるかもしれません。
しかし、そういうときこそ実力を磨いたり、地道な努力をすることが肝心です。

この石(パワーストーン)はどんなときにも、あなたに勇気と明るさを与えます。
物事のマイナス面にとらわれやすいタイプの人は、お守りにするといいでしょう。

また浄化の際は、セージで燻(いぶ)したり、湧き水に浸けると効果的です。
ときどき日光を当てると、いっそう輝きが増します。

原石であれば、天然塩の上に載せても効果的だとされます。
身につけるときは、胸元に届くようなアクセサリーか、指輪なら右手にはめるといいでしょう。

この石(パワーストーン)を身につけているときに洗面器に熱湯を張り、バーベナ2滴、ローズ2滴を落として、その上に顔をかざしてスチームを吸い込むと、焦りや不安を一掃する働きが強まります。
このとき左手に石を握るといいでしょう。
お湯が冷めたらハンドバスにしましょう。



関連記事

  1. 金運を上げる食べ物が「根野菜(こんやさい)」がいい?!
  2. モノが捨てられない人の心理とは?!その前に気持ちの整理が必要?!…
  3. 「廊下」・「階段」・「壁」で絶対にやってはいけないNG風水とは?…
  4. 家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!
  5. パワーストーン「ロードナイト」の効果や浄化方法
  6. パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法
  7. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  8. パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭のアクセス(駐車場)

奈良時代以来の鹿島灘一帯の春待ち祭りである茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭(かしまさいごう…

なぜウマが合う人合わない人が存在するのか?!うまくやっていくためには?

あなたは過去の人間関係で、この人とはどう頑張っても仲良くなれなかった…

自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?

あなたは自分のことが好きですか?と尋ねられたらなんて答えますか?自分のことは大好きです、と答…

禅語の明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり)を知る

明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり)という言葉をご存知でしょうか。この機会に「明珠在掌」の…

ビジネスにおいての目の動きでわかる相手の心理とは?!

人は、心理状態や考えていることが身体の動きやしぐさ、口癖などからわかることがあり…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方してませんか?
  2. 秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス
  3. 本当に仕事?家に帰らない夫を呼び戻すスピリチュアルテクニック
  4. O型「思考パターン」の長所・短所とは?
  5. 夢占い…「鍵をもらう」、「鍵を拾う」などなどの意味とは?
Sponsored Links
PAGE TOP