ライフスタイル

心臓疾患にかかりやすいタイプは性質でわかるってホント?

心臓疾患・・・・。
恐ろしい病気ですよね。

心筋梗塞などは何の前触れもなく、突然倒れたりするので、心臓疾患にかかったことがある人は「まさか自分が….」と思っているかもしれません。
しかし、人は思いもよらぬこと考えられないことが突然起こることも可能性としてありうるのです。

そこで、突然起こるといえども、自分がその病気にかかる可能性があるのか、少しでもわかっていれば多少は安心ですよね。
実はこの病気、その人の性質や仕事の仕方でかかりやすい危険性があるタイプがわかるそうなんです。
それはどのようなタイプの人なのでしょうか?




Sponsored Links
 

心臓疾患にかかりやすいタイプは性質でわかる?


仕事熱心で行動的、いつも効率的に業績アップを目指す。
そして部下を力強く統率する積極的なリーダー。
ビジネスマンとして申し分のない存在ですね。

けれど、実際に周りにそんな人がいたら、その人は要注意人物です。
心筋梗塞や狭心症など、心臓疾患にかかりやすい危険性を持った人だからです。

アメリカの心理学者フリードマンは、心臓疾患の患者の性質に、同じような傾向があることに気づきました。
攻撃的で競争心が強く、積極的だが短気なタイプです。
こうした行動傾向を、フリードマンはタイプA行動と名付けました。

タイプAの人々は、つねに多くの仕事を抱えて時間に追われており、イライラした緊張状態にあります。
他人の評価を気にし、好結果を出すためにプレッシャーを感じながらせかせかと行動しています。

こうしたふるまいが、心臓への負担を高めているのです。
こうなるともはや、”心の疾患”と考えてもいいかもしれません。

タイプAに当てはまる人は、少し立ち止まり、行動パターンを変えてみることをお勧めします。
変えることで心筋梗塞や心臓発作の発生率の危険度を2分の1以下に減らすことができるからです。

ところで、タイプAとは正反対のタイプBという行動パターンがあります。
タイプBの人はマイペースでのんびりしており、決してムリはしません。

他人に対して寛容で穏やかな性格のため、上司や部下など周囲とうまく強調することができる傾向を持っています。
そしてつねにリラックスしています。
タイプA行動のパターンをを変えたいとき、タイプB行動は、指標として参考にする価値があります。


関連記事

  1. 見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?
  2. 競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!
  3. キリスト教における「聖杯」が持つ意味とは?
  4. 誰とつき合うかでわかる…「野心家タイプ」と「お気楽タイプ」
  5. 自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?
  6. 自分と対話する方法とその効果
  7. キリスト教の正統と異端はどうして決まるのか?
  8. 前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

儒教とは何か?…儒教の歴史と教えを改めて見直す

儒教(じゅきょう)をご存知でしょうか?儒教(じゅきょう)とは、孔子を始祖とする思考・信仰の体…

結婚生活を成功させるための秘訣(7つの法則)

結婚生活を成功させたい…そう思っている方が大多数だと思います。では、そのためには結婚生活…

職場の同僚への不満はどこまで我慢すればいいの?

人間関係というは、最も難しいことの一つですよね。働いていても誰もが必ずぶち当たる壁ですし、退職の…

なぜ宴会の最後には「手締め」がお決まりなのか?

最近の若い人や若い人が多い会社・組織ではあまりなじみがないかもしれません。しかし一昔前までは、宴…

手の動きや向きでわかるその人の心理とは?

人の心理は意外なところに現れます。例えば「目」や「手」などがそうですね。気持ちを隠そうとして…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 九星から占う「降谷建志」と「MEGUMI」の結婚生活や離婚の可能性は?
  2. 頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?
  3. 出会いがなくて心配…どうすればいいの?
  4. 「突然、彼から連絡が来なくなった…」理由はこの3つが考えられます
  5. 指輪がどうしても抜けない!そんな時の対処法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP