こんなことありませんか?
慣れない場所で寝るとき、「えぇと、あっちにお日様が沈んだから、こっちが北だな。じゃあ、頭はこちらにしよう。」と枕の向きを考えたようなことが。
または、引っ越した際に、部屋のレイアウトでベットの位置は北枕にならないようにしっかりチェックをしてみたり….。
日本では、頭を北に向ける…
いわゆる「北枕(きたまくら)」は縁起が悪いとされ、忌み嫌われています。
なぜ北枕が縁起が悪いかといえば、人が亡くなったとき、亡骸を北枕にして安置するからです。
遺体と同じ向きに寝るのは、やはり気持ちのいいものではありませんから、北枕を避けるように寝床を作ります。
このように、多くの人が北枕を避けていると思いますが、なぜ遺体を北枕にするかご存じでしょうか?
今回はそんな話について見ていきたいと思います。
Sponsored Links
北枕は風水的に縁起が悪いってウソ?!
それは、お釈迦様の入滅(亡くなること)に由来するといわれています。
仏典の一つ「大般涅槃経(だいはつねはんぎょう)」にお釈迦様が亡くなったときの様子が書かれています。
それによると、「頭を北方、足は南方、顔は西方、後背は東方」という「頭北面西(ずほくめんさい)」の姿勢で亡くなりました。
そのため、お釈迦様が亡くなったときの様子にならって、亡くなった人の頭を北に向け安置するというわけです。
亡くなった人と同じ向きと思うと、縁起が悪いように思いますが、実はお釈迦様と同じ向きと考えれば、それほど縁起が悪いと断じることもできません。
昔の貴族は北枕で寝ていたそうで、それを庶民がマネするのを防ぐために「北枕は縁起が悪い」という話を広めたという説もあります。
実際、北枕は縁起が悪いどころか、色々な面でいいという説もあるのです。
風水では、北枕が頭寒足熱(ずかんそくねつ・頭を冷やして足元を暖める)の姿勢となって健康によく、金回りもよくなるとしています。
また、北枕は地球の磁力線に沿って寝ることになり、血行が促進されて健康にいい影響を与えるという主張もあります。
ただし、北枕にすれば磁力線と平行になるとは限りません。
場所によって体を傾けるなどの調整が必要です。
北枕を縁起が悪いととるか、いいととるか、要は気分の問題です。
この記事へのコメントはありません。