ライフスタイル

人生に奇跡を起こすための心のあり方

目次

人生は奇跡の連続です…
毎日、何かしらの奇跡が起き、その小さな奇跡によって人生もかわってくるのです。

朝起きて、あなたが最初に何をするか?…
あなたが何を食べるか?…
そんな些細なことも小さな奇跡となり、その先の未来やもっと大きな奇跡につながっているのです。

そんな人生に奇跡を起こすための心のあり方をご紹介していきます。



Sponsored Links
 

人生に奇跡を起こすための心のあり方その1「引き寄せの法則」


1578
人生がうまくいかない、努力しても報われない、運が悪いとお悩みの方もいると思います。
昨今では引き寄せの法則がブームです。
これは一言でいうと、無意識がプラスになればプラスのものを引き寄せられるというものです。

消防車を見たら家が火事になっていないことに感謝、パトカーを見たら毎日無事でいられることに感謝。
そうして感謝やありがとうという言葉を何千回と口にしていくうちに、いいことが起きるかもしれないというものです。

引き寄せの法則はやり方が様々にありますが、もちろんうまくいかないという人もいます。
ほしい物の執着を手放すといいと言われていますが、やはり人間ですと欲が出るのでなかなかうまくいかないこともあります。

もともと人生うまくいかないと感じている人は無意識に刷り込まれてしまっているので、まずは無意識のレベルからプラスの感情に変えていくことも奇跡を起こす方法の基礎条件として必要です。



Sponsored Links
 

人生に奇跡を起こすための心のあり方その2「偶然を活かす力」


1576
人生に一発逆転劇な奇跡というのはなかなか起こりませんが、些細な奇跡を起こす方法というのはあります。
まず、悪いことが起きてもプラス思考でなんでも楽しんでみることです。

ピンチはチャンスです。
それにはある程度の努力も必要です。
例えば道端で転んで嫌な思いをしても、嫌なことがあったと心持ちで負のスパイラルに陥らずに、これはなにかのメッセージだと思うことです。

転んだおかげで今日一日事故に遭わず無事に過ごせたのかもしれない、あるいは比喩的に転んでも立ち上がるだけの力が自分にはある、など少しずつでいいので前向きにとらえてみることがいいでしょう。
そして嫌なことを嫌だと受け取らずになんでも楽しんでみること。

もちろん時間はかかります。
しかし心の在り方を変えるだけで、偶然が少しずつ薄皮をはぐようにいいものに変わっていくのです。



Sponsored Links
 

人生に奇跡を起こすための心のあり方その3「人に嫌われてもかまわない」


1577
すぐに変化はないかもしれませんが、日々を楽しみましょう。
そして、些細な事でもワクワクしてみましょう。

多くは人間関係のことで悩むこともあるかもしれません。
また人の意見に流されやすい人も多くいます。

しかし自分の人生をよくするのはあなたです。
他人ではありません。

ですので、自分に軸を作ることも大切です。
人に嫌われてもかまわず、あなたの内面を磨いていきましょう。

奇跡を起こす方法は、毎日の小さな出来事をいかにプラスの心もちに変えるかの積み重ねです。
あとは情報キャッチです。

情報はあらゆるところに散らばっていますが、運が悪いと感じやすい人はその情報を逃しやすいのです。
言い方を変えると、波に乗れない、といったところでしょうか。

とりあえず目に映るもの、耳で聞こえるもの、前からくるものはなんでも受け入れてみましょう。
必要でないと思えるものが、役にたったり結果的に幸運につながることもあります。
これも積み重ねでよくしていきましょう。



関連記事

  1. 「鍵を閉め忘れたかも…」と感じてしまう人には?
  2. 年末に「一夜飾り」をしてはいけない本当の理由とは?
  3. 友達が分からない…と感じたときには
  4. 魅力的な女性の条件をクリアして女を磨く
  5. 金運がアップする「買い物」の仕方や方法とは?
  6. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで
  7. 幸福になるためには?あなたの幸福の“ツボ”を見つけます!
  8. 男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年鏡開き…愛知県名古屋では日にちはいつ?

三が日も過ぎて、飾っていた餅をいつ食べようか?…そんな日…「鏡開き」が近づいて来ました。…

妊活女子にやって欲しい3つのスピリチュアル習慣

妊活中の女性に効果的なスピリチュアル習慣というものがあります。子宝に恵まれて、元気な赤ちゃんを産…

今この瞬間の「時間」は神様からの贈り物だと考えてみる

少しご自分の生活や過去を振り返ってみてください。あなたにもきっと思い当たることがあるはずです。…

男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?

一般的に、男性は実に嘘をつくのが下手です。女性が男性の嘘を見抜けるのは、男性側の嘘があまりにもわ…

キリスト教における終末観とは?

「終末観(しゅうまつかん)」という言葉はご存知でしょうか?「終末観」とは、世界の最後や人類の最終…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 近所の神社の氏神様への参拝を習慣化し心身を浄化しよう!
  2. 相手に的確に伝える力のポイントはこれだ
  3. 恋愛を活かせるマッチングセオリー心理学
  4. 心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?
  5. 風水の五大要素について
Sponsored Links
PAGE TOP