ライフスタイル

「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!

わが子を一流私立小学校へ入学させようと、幼稚園時代から進学塾へ通わせる親御さんたちがたくさんいるそうです。
中には年間百万円以上の塾費をかける人もいるとか…

このように教育熱心な親御さんの中には、「自分が充分な教育を受けることができなかった」、「学歴のせいで実力を正当に評価してもらえない」という強い学歴コンプレックスを持っている人がいます。

これは、我が子に高学歴をもたせることによって、それを自分のものと考え、学歴コンプレックスという劣等感から逃れようとする心理で「同一化(同視)」と言います。

子供が塾や学校へ行くのを嫌がると、親御さんたちは「お前のためなんだから、我慢して行きなさい」、「きっと行ってよかったと思う日が来るから」などと言って説得することが多いようですが、本当は「お父さん(お母さん)のために行ってほしい」のかも知れません。

ところで、同一化も防衛機制のひとつで、日常でもよく見られます。
たとえば、プロレスやボクシングのファンは試合を観ていると、無意識のうちにお気に入りの選手と同じ動きをしていることがあります。

選手がパンチをもらうと、その部分を痛そうにさすり、試合に勝てば自分のことのように飛び上がって喜びます。これも強者と自分を同一化して劣等感(自分も強くなりたかったが、そうなれなかったという無念の気持ち)から逃れようとしているケースです。

また、ある人のしぐさや話し方、洋服の趣味などが上司や先輩に似てくることがあります。
そのことを指摘しても、本人には自覚がありません。

この場合、上司や先輩はその人にとって憧れの存在ということ…
このような同一化が進行すると、考え方まで似てくることがあります。
ちなみに「模倣」は意識的に行なうのに対し、同一化は無意識のうちに行なわれるという違いがあります。



関連記事

  1. ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?
  2. 愚痴(グチ)が好きな人の心理とは一体?!
  3. 勉強や仕事でやる気が出ない原因は何なのか?
  4. 気分が乗らない時の対処法は屋外で食事をするといい?
  5. 夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?
  6. パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果
  7. 幸運になる方法は「願掛け」が一番?!
  8. クリスマスはイエスキリストの誕生日ではない?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

幸せな気持ちで眠ることの大切さ

生きていると、多くの困難や悩みがあります。それが...それこそが人生というもの!と言ってしま…

O型「思考パターン」の長所・短所とは?

俳優の向井理さんや女子レスリングの吉田沙保里など、O型の方はたくさんいらっしゃいます。ここで…

一人でも幸せになる休日の過ごし方とは?

休日に一人だと寂しい…空いている友達を探さなきゃ!そんな風に考えていませんか?でも、…

2018年「恵方巻き」の方角と「焼嗅がし」で開運を!

2018年2月3日「恵方巻き」の方角は「南南東やや右」です。正確にいうと、ちょっと南なので、…

パワーストーン「パール」の効果や浄化方法

ご存知のように、パワーストーン「パール(Pearl)」とは貝から採れる宝石の一種で、日本では「真珠」…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 儲け話の詐欺にあう人ってどんな傾向にあるの?
  2. 夏至の日の食べ物が「タコ」である理由とは?
  3. 願望実現のために必要なものとは?
  4. 夢占い…エレベーターが故障する・エレベーターで上がる夢を見たら?
  5. イエスの教えとは?山上の垂訓で示された教えの真髄
Sponsored Links
PAGE TOP