ライフスタイル

怒りをコントロールできない人・できる人

最近でも些細なことが原因で、キレる人が多くなっているように感じます。
・通勤電車の混雑でプチン
・行列の待ち時間でイライラ
・前を歩く人のタバコの煙でムカッ

ストレスへの耐性がなくなって、ちょっとした不快がすぐにイライラに変わるのです。
そして、そのイライラは、わずかなきっかけで激しい怒りとなって爆発してしまいます。

職場の会議で、自分の主張する意見が通らず、かつ問題点を指摘されてしまって、プチギレる人もいるでしょう。
感情的になって思わず相手に灰皿を投げつけてしまい、あとで激しく後悔し、自己嫌悪に陥ってしまうといった人もいるかもしれません。

このように、感情のコントロールができなくなる人と、できる人は、一体なにが違うのでしょうか?…
心理学では、自己愛が満たされないときに、怒りの感情が起こるといわれています。
自己愛とは、文字どおり自分を認め、大事にすることです。

社会で生きている以上、もちろん常に自己愛が満たされるわけではありません…
しかし、他者愛(他者を認め、尊重すること)と共にバランスよく保持すれば、社会に適応することができるのです。

怒りっぽい人は、その成育歴において自己愛が満たされてこなかったため、些細なことで自尊心を傷つけられたと感じるのです。
そして、屈辱を感じた途端、怒りを爆発させてしまいます。

つまり、怒りを感じるか、怒りを爆発させるかは、自尊心の安定性と関連し、出来事をどのように受けとめるか?…
という問題なのです。
そのことを自覚して意識するだけでも、激情をコントロールできるのではないでしょうか。



関連記事

  1. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
  2. パワースポット「宇佐神宮」の属性は木でなく火!?
  3. 「十字軍遠征」の結果や影響はどんなもだったのか?
  4. 結婚しないけど子供は欲しい?
  5. 言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?
  6. 性格が強い・弱いで人を判断するべきではない?
  7. 「トイレの神様」は実際するかもしれない?!
  8. イスラムとはどんな意味なの?わかりやすく解説

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

仕事をやらされている感が抜けない人はこうすればやる気が出る?!

多くの人にとって、仕事は嫌なもの…というイメージがあるかもしれません。「…

引きこもりを脱出させるきっかけは「おむすび」?!

最近の調べで、15~34歳の若年無業者(15~34歳の非労働力人口のうち、家事も通学もしていない者)…

「自己陶酔度」がわかる心理テスト

自己陶酔(じことうすい)…自分のことがどれだけ好きか?ということですね。ここでは「自己陶…

男性にとって身長が158cmの女性が一番かわいく見える理由

歳の差カップルというものがありますが、身長の差カップルというものもあります。…

なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?

ラッキーセブン(lucky seven)という言葉を聞いた人はたくさんいるかと思います。これは「…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?
  2. 仕事で「時間の無駄」が口癖の人に対しては…
  3. キリスト教の安息日とはどんな意味を持つのか?
  4. 姓名判断から占う「榮倉奈々」と「賀来賢人」の相性と結婚
  5. 2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)
Sponsored Links
PAGE TOP