風水・開運

パワーストーン「パール」の効果や浄化方法

ご存知のように、パワーストーン「パール(Pearl)」とは貝から採れる宝石の一種で、日本では「真珠」と呼ばれています。
銀白に輝く結晶。古代インドには、「海が神にパールを捧げて、それが神の胸に宿って、神の心になった」という伝説があります。

パールのその美しい光には、真珠貝が苦しみを克服した年月が刻み込まれています。
貝の中に入った異物を、自らの分泌物で幾重にも包み込み、痛みを美しい光に変えた神秘のきらめきでもあるのです。

何があっても諦めず、自分を信じて歩み続けることの大切さを、パールの軌跡は物語っているようですね。
あなたが苦境に陥ったときや、何もかも信じられなくなって、自信を喪失してしまったようなときに、身につけると良いでしょう。
どんな困難があろうとも、くじけずに前進をはかり、自分の道を切り開くようにサポートしてくれます。

芯の強さを秘めたパールは、魂の成長と真理の道を照らし出すとされています。
技術を習得する際や、難しい課題に取り組むときには、パールのネックレスや指輪をすると良いでしょう。
実力を育み、目標を達成するように導きます。

真珠貝の身を守る働きから生まれた結晶ですから、強い保護力を持っています。
邪気や悪を払いのけて持ち主を守護するので、お守りとしても効果を発揮するでしょう。
また、抵抗力や創造力を高める作用もあるとされるパワーストーンなのです。

パールは古代より、若さと美の象徴とされてきました。
粉にして飲むと、美しさと不老長寿を保ち、さまざまな病気の治療に効果があると信じられてきたようです。
お産を軽くしたり、解熱、解毒の効果もあるといわれています。

また、光沢が鈍くなったときは、海水に浸けると輝きを取り戻すようです。
浄化の際は海塩を溶かした水にさっとくぐらせて…
ただしその後、水気を十分に拭き取ってください。
肌に直接触れたあとも、劣化を防ぐために、ガーゼなどでていねいに拭いてくださいね。

この石を用いるときはマンダリンとローズ、またはリンデンを各数滴、アロマランプに落として室内に香らせてください。
ハンカチやティッシュに染み込ませて、持ち歩いてもいいでしょう。
神経がリラックスし、不安も消えて、気分が高揚します。


関連記事

  1. 簡単な開運方法…「バンザイ」と「グリコダッシュ」
  2. イライラが収まらない時の対処法として効果がある方法とは?!
  3. パワーストーン「カーネリアン」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ペリドット」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「アクアマリン」の効果や浄化方法
  6. 近所の神社の氏神様への参拝を習慣化し心身を浄化しよう!
  7. やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!
  8. パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年・米沢上杉まつりの概要とアクセス(駐車場)

山形県は米沢市、名君上杉鷹山を祀る松岬神社の春の例大祭「米沢上杉まつり」をご存知でしょうか?ここ…

「3年B組金八先生」が放送された年に大きな人災・天災が起こるワケとは?

TBS系で放送されたテレビドラマシリーズ「3年B組金八先生」…とても有名なドラマで、一度でも見た…

風水パワーを高める「キッチン(台所)」の4つのポイント

キッチン(台所)は家の中でも重要な風水のパワースポットです。キッチン(台所)必ず家にあり、火や水…

夢占い…「魚」の夢が出てきた時の意味とは?

夢に「小さな魚」や「大きな魚」が出てきた…夢占いでは、そんな夢に「魚」が出てきた時の意味があるの…

パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法

「ガーネット」は、真っ赤に熟した柘榴(ざくろ)を思わせる結晶のことです。種、種子を意味するラテン…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. 「O型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 日本人が桜を好きな理由とは何か?
  4. 家を買う時に気を付けることとは?
  5. 女の恋愛トラウマを克服する3つの方法
Sponsored Links
PAGE TOP