ライフスタイル

禅語「百尺竿頭に一歩を進む」の意味を学ぶ

「百尺竿頭に一歩を進む」…
この禅語の意味をご存知でしたでしょうか?

「百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)」とは長い長い竿の先のことです。
厳しい修行を経てやっと到達できる悟りの境地を指しています。

しかし、悟りを開いても禅の道に終点はありません…
その竿の先で「さらに一歩を進めよ」というのです。

中国の禅僧・長沙(ちょうさ)は、

百尺竿頭に坐(ざ)する底(てい)の人、然(しか)も得入(とくにゅう)すといえども未(いま)だ真(しん)となさず、百尺竿頭に須らく歩を進め、十方世界に全身を現ずべし(竿の先にとどまろうとする者は、悟ったといっても真の悟りには至っていない、竿の先からさらに歩みを進め、世俗世間に身をさらして衆生(しゅじょう)を救う努力をしなければならない。)

と言っています。

私たちは日々努力しても、高みのてっぺんまで行き着くことは中々できません。
しかし、まだ先があるからこそ「もっと頑張ろう!」と思うことができます。

ところが、いつの日か目標を達成してそれなりの高みに達すると、多くの場合「もうこれでいい」と満足し、その位置に安住しようとしてしまうもの…
たとえ成功してもその地位に甘んじることなく、自分が得てきた経験や技術を次の世代に伝えたり、驕(おご)ることなく向上心を持ち、「間断(かんだん)なき歩み」を続けましょう。



関連記事

  1. 「人から好かれる方法なんてない!」と言われる理由とは?!
  2. 意外とやっている「お金に対する4つの誤解」とは?
  3. 自分に似合う服がわからないと思っているあなたへ
  4. キリスト教と「グノーシス主義」の関係とは?
  5. 競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!
  6. あなたの夢や目標の本気度チェックがかなり重要な件
  7. 2018年「田縣神社豊年祭」・「大県神社豊年祭」の概要とアクセス…
  8. 自分と対話する方法とその効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

話す時の手振りでわかるその人の心理が必見!

あなたの周りで、人と話す時によく手振りをする人はいませんか?相手の目線でその人の深層心理がわ…

苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?

苦しい時は、何事もプラスに物事を考えられなくなってどんどん落ち込み、悪循環に陥るばかり・・・。…

職場や友達など…苦手な人との付き合い方はどうすればいいのか?!

友達や職場などに、どうしても「苦手だ」と感じてしまう人はいませんか?おそ…

霊や魂などの存在をどう解釈すればいいのか?

肉体とは別に精神的実体として存在すると考えられるもの…これを人は「霊」だったり、「魂」などと呼ぶ…

「恋愛のライバル」の蹴落とし方がわかる心理テスト

あなたは「恋愛」をしていますか?…恋愛をしていると「恋愛のライバル」が存在することがあります。…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 2018年「チャッキラコ」の時間と駐車場について
  2. 身振り手振りでわかるその人の深層心理とは?
  3. あなたが行き詰まった時にすること…
  4. 「噂(うわさ)」を信じる人々の心理とは?
  5. 相手に的確に伝える力のポイントはこれだ
Sponsored Links
PAGE TOP