恋愛・結婚

彼に愛されているか不安…診断方法はあるの?

好きな人と付き合えてとても幸せなはずなのに、この不安な気持ちはなんだろう・・・・。

長く彼と付き合っていて、別れ話も全く出ない。彼とはよく会っているし、幸せなはずなんだけどなんだか心の奥底がそわそわしてしまう。

なんだかわからないが、このような不安な気持ちを味わったことはないでしょうか?

そしてこの不安な気持ちは一体何なのだろうか。
この不安な気持ちを払拭したい!

彼に愛されているかどうかを診断する方法はあるのでしょうか?




Sponsored Links
 

彼に愛されているか不安…診断方法はあるの?


人生コンサルタントの方のお話です。
いつも相談者の女性と向かい合うとき、男性に愛されている真っ最中の女性には、必ず相手の影がついてきているそうです。
もちろん女性は一人で訪ねてくるのですが、椅子に座るなり、「おやっ」と何かを感じさせる。
よく見ると、その後ろに彼女を愛する男性の影が見えるのだそうです。

そして、男性から十分に愛されている女性は、みんな日差しに包まれているような強いオーラを発しています。
何も聞かなくても、私の脳裏に「結婚」の2文字を閃かせてくれるほどの強い押しがあるのです。
その輝きは満足を得ている証明のようなもの。

一方、結婚の口約束までしておきながら、一向に相手の姿が頭に浮かばない相談者もいるそうです。
どうしてなのだろうと、私は相手の男性のイメージを引き出そうとして、しばらく沈黙。
ところが、何も浮かびません。
コンサルタントの方はその女性に聞いてみます。
「あなたは本当に結婚なさるの? 本当に約束しているの?」と。
「もちろんです。結婚式の日取りも決まっています」と言う彼女。

では、なぜ? 彼女のその不安や沈んだ気配、何か戸惑っている目は。
まるで魂が下を向いているように、体から元気が失せているのは、どうしてなのだろうと、考え込みます。
そして、それを目の前の彼女に告げました。

すると、彼女は最初、首をかしげたり、「そんなことないと思いますよ」と、なかなか自分の状態を認めようとしませんでした。
しかし、しばらく話すうちに、ようやく彼女は本音を言ったのです。
「実は彼の気持ちがちょっと不安で・・・・。私は彼に愛されていますか」

このように、愛されているのか不安な人と、十分愛されている人とは、これほど歴然とした差があるのです。
愛されているかどうかがわからないという不安な気持ちは、マイナスの「気」となってその人の周りを覆い、それが自然と第三者にも伝わってしまいます。

では、彼から愛されているか、どうしたらわかるのでしょうか。

コンサルタントの方は、先ほどの相談者に、こう訊ねました。
「彼はあなたにどれくらいお金を使うの?」

男女の仲も、「金の切れ目が縁の切れ目」といわれるように、実はお金が、相手の愛情を計る、バロメーターの一つといえるからです。

本来、男性というのは、お金に関してはシビア。
もともと気前の悪い生き物なのです。
特に、女性のためにお金をポンポン使う人はあまりいません。

でも、愛情が高まっているうちは、愛する女性を引き付けたくてお金を使います。
ささやかなプレゼントもします。
なぜなら、愛する心を持つと、人間は自分の持っているものを惜しみなく相手に与えたくなるからです。
それが純粋な魂のあり方なんですね。
それはもちろん女性でも同じこと。

ところが、愛情がトーンダウンしてくると、次第に彼女にかける予算は減ってきます。
飲み代、パチンコ代、ときには恋人でない他の女性にまで見栄を張って、お金を使うのが「男」というものですから、その分、彼女に注ぐお金が不足して
くるんですね。
付き合う期間が長くなり、愛情が希薄になってくるほど、恋人に使う予算は少なくなります。
これは収入が高い、低いには関係ありません。
こんな経験を、女性なら誰でも一度は味わったことがあるはず。

あなたの彼はどうでしょうか。
彼なりにお金を使ってくれていますか?
デート代を渋ったりしていませんか。
お金をかけてもらっているなら、あなたは十分愛されています。
でも、もし、なるべくお金をかけないようにしている節が見られるなら要注意。
あなたが自分のものになったという安心感を抱いているか、あるいは二人の関係がマンネリ化しているか、いずれにしてもあなたへの愛情はかなりクールな状態になっていると思います。

彼からいつまでも愛されたいと願うなら、お金を投資したいと思わせる価値のある女でいること。
それが、いつまでも愛される条件の一つですよ。



関連記事

  1. 「AB型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. A型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?…
  3. 相性が悪い人とのつきあい方や恋愛ってどうしたらいいの?
  4. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  5. 好きな人ができない30代女子は下着が悪い!?
  6. 男脳と女脳の違いを恋愛に活かそう!
  7. アラサー女性が「年下男性」に異常にモテるワケとは?
  8. DV彼氏と別れられない女の意外な特徴…「私は大丈夫」が1番危ない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

実は危険が潜む人の強い意見に同調しやすい傾向について

「出る杭は打たれる」という諺もあるように、みんなが同調する中で、一人だけ違う意見を持っていたとしても…

イエス・キリストの生まれと信仰の道

イエス・キリストはどのように生まれ、そして信仰の道にどのように進んだのでしょうか?…紀元前6…

やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!

今までに頭の中で、いつかやりたいな…実行できたらいいな…だけど現実は難しいだろう…

平常心是道(へいじょうしんこれどう)の意味を知る

平常心是道(へいじょうしんこれどう)とい言葉の意味をご存知でしょうか?「平常心是道」という言…

トラウマによる後遺症は気の強い人ほどかかりやすいって本当?

あなたはトラウマになっていることはありませんか?犬に噛まれた経験があり、犬が苦手になった..…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果
  2. 職場や友達など…苦手な人との付き合い方はどうすればいいのか?!
  3. 結婚生活を成功させるための秘訣(7つの法則)
  4. 運気を維持するための日々の習慣
  5. 邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP