ライフスタイル

自分との上手な付き合い方はまず自分を知ることから始まる?

長い人生、自分とは上手く付き合っていきたいですよね。

自分自身と上手く付き合っていく上で、大切なこととは何でしょうか。
また、何をすれば良いのでしょうか。

自分と上手に付き合う技を身につけましょう!




Sponsored Links
 

自分との上手な付き合い方はまず自分を知ることから始まる?


自分なのに自分じゃない、と感じたことはありませんか。
自分の中にもう一人の自分がいるみたいで、そのもう一人の自分をコントロールできない。
自分の皮膚の下に、自分とまったく同じ形の人物が存在している感覚です。

あなたは自分のことを本当にわかっていますか?

自分のことは自分がいちばん知っているから、とよく言いますが、本当にそうでしょうか。

おっとりしているように見せているけれど、一人になると気が短くてイライラする性格。
人の噂が大好きで、誰かが悪口なんか言っていると、聞かないフリしてしっかり聞いている。
人前では強そうにしているけど、本当は弱虫で気が小さい。
周りに言われるほど、ケチではない。
いつも誰かにまかせっぱなしだと言われるけれど、陰ではみんなをまとめている。
ワイワイガヤガヤと仲間で過ごすのが好きそうだけれど、本当は1人でいるほうが楽。
他人には言わないけれど、ボランティア活動をしている・・・・などなど、いろいろな自分がいることでしょう。
そこにきちんと気がついていますか?

まずは、自分を本当に知ることから、自分との上手な付き合いが始まるのです。
普段、あなたは、ただなんとなく自分のことをわかっているような気がしているだけではありませんか。
大ざっぱに、自分をこんな性格であるとか、こんな人間であると思い込んでいる人は多いのです。

一度、「本当の自分」ノートをつくって、自分自身をよく観察してみましょう。
これは一生モノですから、時間をかける価値はあると思います。

自分の虚構と真実や、他人の前と一人でいるときの違いなど、気がついたことを書き出すのです。

そのデータには、嘘も見栄も二重人格的な複雑さもないはずです。
自分自身とはこんな人間である、と納得しながら対処していくのです。
現実にはさまざまな要因によって、自分で自分を持て余して困ってしまうことが多いものですが、自分をきちんと分析できていれば、それにふりまわされることはなくなるはずです。



関連記事

  1. 青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)
  2. イエス・キリストの出生地と幼少期
  3. なぜ人は大勢の人が集まっている所が気になる?その群集心理とは?!…
  4. 「頼みごと」をされたらできる限り協力する方が幸せか?
  5. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  6. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?
  7. 文字を見るのをやめてみると頭がスッキリする?
  8. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

お盆に7月と8月の違いがあるのはなぜか?

日本で夏に行われる祖先の霊を祀る行事…と言えば、「お盆」ですね。「お盆」は日本古来の祖霊…

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生きる

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」をご存知でしょうか?唐代の禅僧・無業(むごう)禅師は誰に対しても…

笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理

あなたの周りにこんな人はいませんか?笑顔で相槌を打つ人や丁寧な言葉遣いの人…そういう人た…

「相づち」でわかるその人の性格や心理

人と会話しているときに「相づち」は欠かせません。なぜなら「相づち」は、相手の話をしっかりと聞いて…

都会の人が「冷たい」と言われる心理的な理由とは?

就職や大学進学で東京へ引っ越してきた人の口から、「都会の人は冷たい」という言葉をよく聞きます。確…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「えー」が口癖の人の性格や心理とは?
  2. 「B型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  3. 聖骸布は本物か偽物か?…
  4. 電車の中で化粧ができる女性の心理とは?
  5. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
Sponsored Links
PAGE TOP