ライフスタイル

あがり症を克服するためのリラックスの法則

あがり症…正しくは、対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)と言います。
対人場面で不当な不安や緊張が生じて、嫌がられるとか、不快感を与えるのではと考え、対人関係から身を引こうとする神経症の一種だと言われています。

意外とあがり症の人は多いと思います。
特に日本人にはあがり症が多いと言われています。

そこでここでは、そんなあがり症を克服するためのリラックスの法則についてご紹介したいと思います。




Sponsored Links
 

あがり症を克服するためのリラックスの法則


心理学に「努力逆転の法則」というものがあります。
これは「失敗しないようにやろう」と強く思えば思うほど、返って失敗してしまうことをいいます。

理由は簡単です。
「失敗しないように」と思うことによって、そちらにばかり意識がいって緊張を余儀なくされるため、肝心の部分に注意がいかなくなるからです。

例えば、ピアノのコンクールに挑んだピアニストが、練習のときには間違わず完璧に弾けた曲を、本番では緊張のあまり間違えてしまった…
といったケースが、「努力逆転の法則」にはまってしまった例です。

実際、ピアニストは、よくこれに悩まされるのだそうです。
失敗したくないと思うほど緊張し、返って失敗を招くなら、緊張しないのが一番の解決策でしょう。

最も会議で初めてのプレゼンに臨むときや、結婚式のスピーチを頼まれるなど、慣れないことをしなければならないときは、まったく緊張しない人なんかいません。
むしろ、緊張して当然です。

そんなときは、こう考えれば大丈夫です。
「緊張するのは当然のこと。失敗する可能性も高い。だからダメモトで挑もう!」…
そして、気楽な気持ちで臨むのです。

こう思うと、いい意味で開き直ることができるので、緊張感もほどよく解れて、とてもいいモチベーションを保つことができます。
高すぎもせず、低すぎもしない高揚感が、いい結果を呼び込んでくれるのです。
「あれだけ努力したんだから!」…と開き直れるくらい努力した人にだけ、通用する法則なのです。



関連記事

  1. 美しき北海道のパワースポット羊蹄山
  2. 何でも楽しむ人はある素晴らしい効果を生む?!
  3. 「AB型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 幸運を呼ぶ方法は普段の生活習慣の中にあった?!
  5. 聖書の著者は誰なのか?
  6. 芸能人やタレントの中で「嫌われる女」の星座と血液型にも共通点があ…
  7. あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!
  8. キリスト教における「異端」とは何か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男性と女性で違う?「腕を組む人」の心理状態を探る

あなたの周りにも男性・女性問わずに「腕を組む人」はいませんか?誰かの話をしているときや、考え事を…

願望より欲求が強い人は失敗者となりやすい?!

あなたは願望を強く持っていますか?それとも欲求の方が強いでしょうか。例えばあなたは「ダイ…

御用始め(2018年)の意味と官公庁の関係

2018年になった早数日…そろそろ「御用始め」(仕事始め)という言葉が、ちらほら聞こえて来るよう…

「ライフパスナンバー3」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに3を持つあなたは、人生のあらゆるシーンにおいて、「楽観性」や「創造性」を発揮…

褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!

誰だって褒められると嬉しいものです。信じられないかもしませんが、身体の不調も褒めることで改善する…

月別アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 情に流される人が増えると世の中がもっと良くなる?!
  2. 男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?
  3. 「突然、彼から連絡が来なくなった…」理由はこの3つが考えられます
  4. 「嫌なこと」の裏側には「嬉しいこと」が隠されている?!
  5. 説得力のある話し方をするのに効果的なテクニックとは?
Sponsored Links
PAGE TOP