恋愛・結婚

DV彼氏と別れられない女の意外な特徴…「私は大丈夫」が1番危ない

目次

平成14年の内閣府の調査では、「配偶者や恋人から身体に対する暴行を受けた(身体的暴行)」ことのある女性の割合は15.5%(男性8.1%)、「恐怖を感じるような脅迫を受けた(心理的暴行)」ことのある女性5.6%(男性1.8%)と発表されています。

また「性的な行為を強要された(性的強要)」ことのある女性の割合は9.0%(男性1.3%)となり、被害件数は年々増えているとも言われています。
特に「私は大丈夫」と思っている人でも安心はできません。
そこで「DV彼氏と別れられない女の意外な特徴」に関してお話しましょう。




Sponsored Links

 

DV彼氏と別れられない女の特徴


1059
日本でも増え続けていると言われている家庭内暴力(DV)に悩む女性達。
周りからみたら別れてしまえばいいのに、どうしても別れられない女性も多くいます。

DV彼氏と別れられない、女性の特徴を見てみると、まず挙げられるのが「依存体質である」ことです。
彼との関係に依存しているため、彼から離れられなくなってしまっているのです。

その理由も様々なものがあり、「暴力を振るう彼は本当の彼ではない」、「好きな子にとる態度だ」などがよくある理由のパターンです。
さらに、もう一つの特徴は、面倒見が良い、母性が強すぎて、頼られると断れない女性。
「こんな彼には自分がいなきゃ駄目だ」と思ってしまい、DV彼氏から離れるどころか、どんどん深みにはまっていってしまいます。

そして最後に、はっきりと意見が言えない女性です。
依存体質で、はっきりと意見が言えず、誰かから頼られると断れない方は要注意です。




Sponsored Links

 

DV彼氏(男)を見分ける方法


1056
DV男性の特徴としては、第一に外面が良いのに、二人きりになるとがらりと態度が変わる、裏表がある、というものが挙げられます。
こういったタイプの男性は基本、人付き合いやコミュニケーションが苦手で、人間関係でストレスを溜めやすいため、心をゆるしている彼女に八つ当たりのように暴力をふるう傾向が強いようです。
少し裏表があるな?と感じたら、注意しましょう。

また、店員さんなど弱い立場にある方へは、非常に横柄な態度や高圧的な態度を取らないかなどをしっかり見極めましょう。

さらに、支配欲や嫉妬心の強い男性です。
好きな子にとる態度として、嫉妬や支配するのは当たり前だと考えているため、自分の思う通りにならないとDVで解決しようとします。
皆で一緒にいるときの視線や、必要以上にあなたのことを知りたがるなどなど、明らかに自分を思い通りにしようとしているな?と感じたら要注意です。

 

まとめ


1058
DVは、決して好きな子にとる態度として正しいものではありません。
共依存の関係になって深みにはまってしまう前に、まずは女性としてもしっかりと自立し、自分の意見をはっきりと言える強さを手に入れておきましょう。
駄目なものは駄目と言えることが大切です。

さらに、付き合う前に男性の態度をしっかりと見極め、裏表がないか、弱い立場の人へ高圧的な態度をとらないか、束縛や支配欲、嫉妬心が大きくないか、などといったふとした瞬間の態度をしっかりと観察してみてください。

一見して分からない場合が多いので、まさかあんなに優しそうな男性が?と思うようなケースも多いです。
好きな子にとる態度として正しいのは、お互いの意見を尊重して、大切にし合えることです。

決して束縛しあうことではありません。
私は大丈夫と思っている人ほど深みにはまりやすいので、ぜひしっかりと意識して生活してみて下さい。



関連記事

  1. 結婚のタイミングがわからない…ベストなタイミングの決め手とは?!…
  2. 「A型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「B型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!…
  4. 失敗続き…恋愛で失敗ばかりする女の星座と血液型に驚きの共通点があ…
  5. 運命の人と出会いが生まれるおまじない
  6. なかなか恋人ができない原因はこんなところにあった?!
  7. 衝撃…三船美佳と高橋ジョージの離婚原因は結婚当初から分かっていた…
  8. 結婚に対する彼の考えを知る心理テクニックとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

集団パニックが起こる心理や原因とは…

実は人は不安や恐怖(ストレス)などから混乱した心理状態に陥り、パニック…つまり集合的逃走を起こす…

七夕の「2つの由来」と短冊の意味

7月7日と言えば、ご存知の通り「七夕(たなばた、しちせき)」です。ただ、こちらは意外と知られてい…

ディスティニーナンバー「11」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「11」を持つあなたは、スピリチュアルなインスピレーションと自然に発せられる…

イエス・キリストは「ユダヤ教」だった?!

キリスト教の創始者イエスは、紀元前7年(もしくは紀元前4年)大工ヨセフとマリアの子として、中東のベツ…

群集心理とは…なぜ人は大勢集まっている場所に惹きつけられるのか?

公園などで人が多く集まっていると、何をやっているのか気になって、ついつい見にいってしまう。お…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 人の性格を変えるには柔軟な発想が大切
  2. 「3月17日」生まれの人の性格や適職とは?
  3. 「AB型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  4. 仕事のモチベーションを持続できる方法を知っておこう!
  5. 4月のスピリチュアル作法
Sponsored Links
PAGE TOP