ライフスタイル

お金を貯めるために必要な心理(マインド)

「お金もうけも才能だから、自分には縁がない」…
「どうせ、コツコツ働いたってムダ。ケチケチ節約したって意味はない」…
一億総中流から格差社会となり、お金の一極集中が進んでいるといわれる昨今、こんな投げやりな気分になっていないでしょうか?

特にサラリーマン層は「入ってくるお金なんて、たかがしれている」とあきらめている人もいるようです。
しかし、株式投資などで大もうけして収入を増やしているサラリーマンもいます。

同じくらいの収入でも、着実にお金を貯められる人と、貯められない人がいる…
その違いはどこにあるのでしょうか?

サラリーマンやOLで、お金を貯められる人の特徴は、次の3つだけです。
➀:ムダ遣いをしない
➁:コツコツ貯金する
➂:➀➁を特別なことと思わない

対して、お金に好かれない人には、「どうせ、自分はお金を貯めることなんかできない」とネガティブな思考に陥っているという特徴があります。
心理学的に見ると「どうせ~」の裏には、「こんなに働いてもお金を貯められない社会が悪い」、「今、お金もうけをしているヤツは、何か悪いことをしているに違いない」という、自分への言い訳が含まれているのです。

言い訳ばかりを並べて「お金を貯めることのできない自分」と、きちんと向きあっていないのですね。

また、お金が貯まらない人ほど、ケチを嫌う傾向があります。
そして、節約を心がける人を、どこかチマチマしている…
ケチくさいといったマイナスイメージでとらえがちです。

しかし、節約とはケチケチ生活ではありません。
カリスマとまで呼ばれる節約主婦たちが、お金を貯めるコツとして声をそろえて言うのが「お金の出し入れにメリハリをつける」ということ…

必要なもの、買うべきものはちゃんと買い、ムダなところは1円でも節約する…
細かい出し入れを確認しながら、毎日確実にお金を残していく…
金額の大小にかかわらず、お金の動きを着実に把握していくと、貯まっていくのを見るのがますます楽しくなるのです。

加えて、グラフで表わすのも良い方法です。
体重と同じで、グラフを見る楽しみができます。

「お金を貯めたい」のは、みんな同じ…
それを実現できるのは、「お金の動き」を自分がわかる方法で、常に意識していける人なのです。

お金に好かれるには、お金をポジテイブにとらえることが心理学的に見ても大切です。
まずは「どうせ、お金が貯まらない」と思うことをやめること…
そして「5年後に1000万円の貯金が欲しい」と具体的にイメージし、それに近づくには、どうすればいいかと考えていくのです。

「お金なんか貯まらない」と意識が下に向いている人のところへは、お金が集まってきません。
中には、「頑張っているのに、お金が貯まらない」と思う人もいるかもしれませんね。

そこに気づいたときがお金を貯めるチャンスなのです!
「わたしはお金を貯めたい」、「絶対に貯める」とポジティブにとらえ、そのためにどうすればいいのか?…
をしっかりと考えていきましょう。
お金は、本当に欲しいと願い、努力する人のところに集まってくるものなのです。



関連記事

  1. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  2. 「調子に乗る」の大切さを学んでおこう!
  3. キリスト教の七つの儀式と洗礼について
  4. 神社の「正式な参拝」の作法とは?
  5. 「AB型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  6. 男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?
  7. 新潟県魚沼市の「浦佐毘沙門堂裸押合祭(2018年)」について
  8. 「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法

アメシスト(amethyst)は「紫水晶(むらさきずいしょう)」とも呼ばれる美しい紫色のクリスタルで…

道教とは何か?…道教の教えとその歴史

中国三大宗教(三教)の一つ「道教」をご存知ですか?儒教・仏教に並ぶ漢民族の土着的・伝統的な宗教が…

周囲の人たちを自然と味方に引き込める人柄とは?

世の中には得している人間と損している人間がいます。それはその人の人柄によって分かれます。…

パワーストーン「ファイヤーオパール」の効果や浄化方法

ファイヤーオパールとは金色とオレンジ色が織りなす、炎のような色彩を持つ石(パワーストーン)のことです…

運命の人と出会う…絶対に見逃せない3つの兆候とは?

運命の人と出会う…と聞くと、一部の人しか叶わない、多くの方が難しいことだという気がしてしまうのではな…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. O型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  2. 仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?
  3. パワーストーン「アベンチュリン」の効果や浄化方法
  4. 草食系男子と肉食系女子の相性は?2人の行動心理から発覚したこと
  5. 突然の恋愛のチャンスをつかむ人はこんな人?!
Sponsored Links
PAGE TOP