ライフスタイル

なぜ着物には「左前」や「右前」があるのか?

最近は和服を着る機会も少なくなってきました…
ところで現在の和服は右前ですよね?

「右前」の右とは、着る人側から見た向きで、前は「着る人が先に自分の肌を密着させる側の布」という順序を表しています。
和服において「左前」は死に装束を意味しており、通常はこのような着方をしません。
では、いつからこのような仕来(しきた)りが生まれたのでしょう?

まず歴史的には、奈良時代の養老3年(719年)に出された「衣服令」という法令が起源とされています。
同法令の中には「初令天下百姓右襟」という一文があり、要するに「庶民は右前にしなさい」と定めていたのです。
これを機に右前が定着し、徐々に上層階級にも広まっていったとされています。

それ以前の上層階級は左前だったのです。
当時の中国の文化では、左の方が右より上位とみなされていたことから、位の高い高貴な人にだけ左前は許されて、庶民は右前に着ていました。
これが日本に伝わり、右大臣・左大臣など、古代日本でも「左」が「右」より上となったのです。

まら別の説としては、左前は右前と比べて動きにくく、肉体労働には不向きであることから、労働しない貴族にのみ左前が許されたとも考えられています。
ちなみに死者の衣服を左前にするのも、「人は死ぬと神や仏に近づいて位が上がる」…
という思想から広まった風習だったのです。



関連記事

  1. 整形手術にはどのような意味合いがあるのか?
  2. 世界中の人が信仰する「宗教」とは何なのか?
  3. 夢占い…「約束する夢」を見たときには?
  4. 恋愛成就ならココ!池袋のパワースポットと神社で恋愛運UP
  5. 夢占い…王子・王女になる夢を見たら?
  6. UFO目撃の正体の多くは「自動運動」だった?!
  7. なぜ不安な気持ちのときに人と一緒にいたくなるのか?
  8. パワースポット諏訪大社(春宮・秋宮)の効果を知る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!

「言い間違い」は誰にだってあります…ちょっとした言葉の違いに、後で言おうとしていたことを先に言っ…

パワースポットを五感で感じてみよう!

最近何をしても上手くいかない…平凡な毎日から抜け出したい…大きな仕事を任…

具体的な目標や目的を持ち将来のビジョンを明確化する事の大切さ

皆さんは具体的な将来のビジョンとやらを持っているでしょうか。漠然と....ではなく、かなり具…

姓名判断から占う「遠藤久美子」と「横尾初喜」の結婚と離婚

女優で歌手でもある「遠藤久美子」さん(39歳)…映像作家また監督でもある「横尾初喜」さん(38歳…

デートでは別れ際の言葉や印象がとても重要なワケ

意中の男性とデート…とても楽しみですよね。とくに初デートは緊張しますし、これからの2人の…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 彼氏と別れそうになる夢を見た…その意味や対策とは?
  2. 「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?
  3. 自分の夢を口に出すことの大切さ
  4. 「神社神道」と「教派神道」の違いとは?
  5. なかなか恋人ができない原因はこんなところにあった?!
Sponsored Links
PAGE TOP