ライフスタイル

更年期障害と心の変調について…

女性が心身症を発症しやすいのは「更年期」とされています。
更年期とは、女性の閉経(50歳頃)前後の数年のことを指します。

かつて、この時期はちょうど子どもが独立し、親離れをしていくことから、「空の巣症候群」になる女性が多いことで話題になりました。
空の巣症候群とは、家庭を中心に生きてきた専業主婦に多く見られる症状…
愛の巣であった家庭が空っぽになったように感じて、虚脱感や空虚感に襲われ、うつ状態に陥るのが特徴です。

もっとも最近では、晩婚のため、更年期とはいえ、まだまだ子育ての問題を抱えています。
夫との関係や老親の介護問題、老後の生活への経済的な不安など、容易に解決できない問題を抱えこんでいる人が多いのです。

女性にとって50代は加齢による体の変調を意識する頃でもあり、心身ともにストレスをため、「不定愁訴(ふていしゅうそ)」として身体症状が現われがちになります…
ちなみに不定愁訴とは「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状がありながらも、検査をしても原因となる病気が見つからない状態のことをいいます。

この症状に対して、さらに「これも歳のせいだ」、「これからもっとひどくなったらどうしよう」という不安を抱え、次々と別の不定愁訴を発したあげくうつ状態に陥ることもあるのです。

この「更年期障害」は、身体症状を中心とする心身症から、心理的な病である神経症まで、診断される病状は様々…
いずれにしろ、この危機をのり切るには、自分なりの有効な気分転換法を確保しておくことが大切なのです。

気軽に話せる友人のソーシャル・サポートが大事…
加齢による体の変調も友人とともに前向きに受けとめることができれば、身体症状や精神症状は、比較的軽く抑えられることができるでしょう。
また、東洋医学、アロマ、スポーツなど自分にあったやりかたで治療していくことが大切なのです。



関連記事

  1. 26日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  2. 美しき北海道のパワースポット羊蹄山
  3. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  4. 「演技性人格障害」の人が有名人の名前を出す理由
  5. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  6. 気の使い方がうまい人と気の使い方がわからない人の大きな違い
  7. 把手共行の意味を学んで信じる人と手をつなごう!
  8. 「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自分の仕事を完璧にこなしている自信はありますか?

たとえばあなたが、ずっと楽しみにしていた素敵なレストランに友達を連れて行ったとし…

パワーストーン「サファイア」の効果や浄化方法

日本では蒼玉、青玉(せいぎょく)などとも呼ばれています。深い海のように青く澄み切った空のように透…

「B型✖乙女座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖乙女座(…

恋愛成就ならココ!渋谷のパワースポットと神社

若者の街「渋谷」…最新のファッションやショップがひしめく魅力的な東京の街の一つです。渋谷…

「AB型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖蠍座(…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 気をつけるべし…「不倫する男性」の3つの特徴とは?
  2. 瀬戸朝香と井ノ原快彦が仲良し夫婦でいられるのには3つの理由とは?
  3. パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法
  4. キリスト教における「七つの大罪」とは何か?
  5. 話をやめるタイミングを決める相手の仕草や心理
Sponsored Links
PAGE TOP