ライフスタイル

なぜ泣く(涙を流す)とスッキリするのか?

つらかったことを正直に告白し「わたしはつらかった」と泣いたら、心のどこかでホッとしたということはないでしょうか。
「泣いたらホッとした」という声に代表されるように、泣くことで、人は自分の気持ちと真っすぐに向きあうことができます。
心の中で、もっともセンシティブな部分を受けいれ、自分の弱さを認めることができるのですね。

現代社会に生きるわたしたちは、「本当は悲しいんだ」、「そんなに強くない」と誰もがもっている心の弱さを、無表情という鎧(よろい)で隠してしまいがち…
これは、ある意味で虚勢を張っているのです。
そうしないと、競争の激しい社会を生きぬいていけないからです。

しかし、虚勢を張った状態が続くと心が麻痺してしまい、自分の限界がわからなくなってしまうことがあります。
そのままつつ走り続けたら…
あるとき突然、糸が切れたように心のパランスを崩してしまうことも。

そうなると、泣いても自分をとり戻すのが非常に困難になります。
泣くことを「弱虫」とか「意気地なし」などとネガティブにとらえる人は多いでしょう。

しかし、気持ちをためこまずに、泣いて自分の弱さを認めることは、心のバランスをとるために、とても大切な作業なののです。
泣ける人は、むしろ自分の弱さと向きあえる強い人間といえるでしょう。

医学的にも、泣くことで体内のストレス過剰物質が減るという説もあります。
真偽はまだ証明されていませんが、泣くくことの効果は想像以上にあるのかもしれないのです。



関連記事

  1. 仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?
  2. 願望実現のために必要なものとは?
  3. 「無一物中無尽蔵」の意味を知って世の中を見つめてみる
  4. きちんとした服装をしている男性の心理や性格とは?
  5. あなたはまだ「本当の失敗」をしていない
  6. 洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…
  7. 名前にはそれぞれの使命や目的があった?!
  8. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

恋人がずっといなくても恋愛・結婚に焦らない方法

恋愛に結婚…適齢期に入ると、周りの友だちがどんどんと彼氏ができたり、旦那さんができたりする状況を…

自分をコントロールするのは自分だけだと知る…

「自分の反応は選ぶことができます。しかし、その結果起こることはコントロールできません。」と、言っ…

「B型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

整形手術にはどのような意味合いがあるのか?

「人は見かけで判断してはいけない」…確かに大切なことではありますが、心理学的に見ると残念ながら人…

「AB型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法
  2. 褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!
  3. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方してませんか?
  4. 「A型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  5. 「B型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP