ライフスタイル

なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?

ラッキーセブン(lucky seven)という言葉を聞いた人はたくさんいるかと思います。
これは「7」という数字が、は幸運の数字であるとする…
主に英語圏を中心とする西洋的な思想なのです。

日常で「7」という数字に遭遇した時…例えば、レシートの合計金額が777円だったり、待ち順が7番目だったりすると、心なしか、「ラッキー!」と思ったことはありませんか?

ではなぜ「7」という数字はラッキーナンバーとして取り扱われているのでしょうか。

元は野球が起源とも言われる、アメリカの野球の試合に置いて、7回目の攻撃で打った球が強風でホームランになったことに由来するとされています。
ここではなぜか特別扱いされるラッキーナンバー「7」に関して、考察してみたいと思います。




Sponsored Links
 

なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?



ラッキーセブンという言葉に代表されるように、「7」という数字は昔から神聖なものが宿ると考えられてきました。
「素晴らしき数学世界」というベストセラーを著したアレックス・ベロスがネット上で好きな数字を調査したところ、圧倒的に7が高い得票を得ました。

その理由としては、「地球以外の太陽系の惑星の数(水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星)だから」、「一週間の日にちの数だから」、「魔法の力を感じるから」などといったことが挙げられています。

7は洋の東西を問わず人気ですが、どちらかというと西洋より東洋の方が、より「7」という数字を重んじ、幸運の数と考える傾向が強いようです。
仏教では、仏の教えを信奉する信者を7つに分け「七衆・しちしゅ」と呼び、人間の持つ七つの感情を「七情(しちじょう・喜怒哀楽愛悪欲)」といいます。

日本においても、大黒天・恵比寿などの「七福神」、東大寺・興福寺などの「南都七大寺」、正月七日に食べる「七草粥(ななくさがゆ)」など、「7」でまとめて一つのくくりとするものがたくさんあります。

なぜ、「7」を特別な数字とみなすのでしょうか?
かつて暦は月の運行を基準として決められていました。

月は7日ごとに、その様相を変化させていきます。
細い三日月から7日たつと半月(上弦の月)となり、さらに7日たつと満月になります。

また7日たつと半月(下弦の月)になり、それから7日で真っ暗な新月です。
昔の人は、このような月の変化で時をとらえ、暦を作っていたのです。

7日ごとに様相を変える自然の大きな摂理…
そこから「7」を特別な数字とする考えが生まれました。

赤ちゃんが誕生すると7日目に「お七夜」を祝い、人が亡くなったときも初7日、四十九日など7日を単位として法要を行います。
このようなことからも「7」には、やはり数字の魔力があるのかもしれません。


関連記事

  1. ペットが人の健康を左右する?!
  2. 世界遺産「平泉(中尊寺)」というパワースポット
  3. 15日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  4. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  5. 三嶋大社(パワースポット)のご利益
  6. 「人から好かれる方法なんてない!」と言われる理由とは?!
  7. 妊活女子にやって欲しい3つのスピリチュアル習慣
  8. 曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

奇跡は1ヵ月に1度起きている…リトルウッドの法則

奇跡…その言葉を聞くと、人生でそんなときが何度あるのだろう?と感じてしまいます。「奇跡が起これば…

目が大きい人の性格は温和?それとも粗暴?

あなたの周りに男女関らず、「目の大きい人」はいませんか?現在は目が大きい方が美人と言われてお…

イスラムとはどんな意味なの?わかりやすく解説

イスラム国に問題で何かと話題になっている「イスラム」…ニュースでもよく目にしますが、あなたはイス…

心に余裕がない時の対処法にはこれが効く?!

日々の生活の中で、イライラしたり、不安になったり、焦ったりすること、ありますよね…

夢や目標には絶対的に期限を設定した方がいい理由とは?!

あなたは夢や目標を持った時、期限を決めずに「いつかきっと叶えるぞ」という気持ちで…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 口元から見るその人の心理とは?
  2. 大勢の前でも緊張しないよう自分に暗示をかける方法とは?!
  3. 夫婦の顔が似てくる理由とは?
  4. パワーストーン「クリアカルサイト」の効果や浄化方法
  5. 同棲しても結婚しないで別れる確率は「42%」!?
Sponsored Links
PAGE TOP