ライフスタイル

「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?

みんなで相談したり、会議をする中で「~なんて無駄だ!」という人はいませんか?

それを言っちゃおしまいでしょ…
というような状況であったとしても、強い口調で「~なんて無駄だ!」という人です。

こんな「~なんて無駄だ!」が口癖の人には、どのような心理が働いているのでしょうか?

さっそくみていきましょう!




Sponsored Links
 

「~なんて無駄!」が口癖の人の心理とはどんなもの?



「こんなことを話し合ってもムダだ。終わりにしよう。」…
「もういい、次にいこう!」…
話の途中、強い口調で中断してしまう人、時々いますよね。

言われた方は、乱暴な言い方に威圧されて黙ってしまいがち…
まだ説明は終わっていないよ、と不満を残したまま口をつぐんでしまうでしょう。

あたりにはその一瞬、緊張が走って重苦しい雰囲気となります。
しかし、このタイプにとってはその空気が快感なのです。

統率者願望が強く、常に自分中心に話を進めないと気がすまない人なのです。
性格的には強引な仕切りたがり屋…
目の前の人間を服従させたいといつも思っているので、すぐに人の弱みを見つけ、攻撃の材料にしてしまいます。

一方、弱さが嫌いなので、自分の弱みは人に見せないように必死です。
またこのタイプには「…に決まってる」という断定口調が多いのも特徴です。
外見的には、骨格のしっかりした、がっちり型が多いようです。

さて、何とも人騒がせなキャラクターですが、ビジネスの場で出会ったらどう対応すればいいでしょうか?…
ポイントは毅然として動じない、きっぱりとした態度です。

統率願望のある人に反抗的態度をとると感情を逆なでしそうですが、実はまったくの逆なのです。
雰囲気に圧倒されて穏便に事をすまそうと妥協した姿勢をみせたら、このタイプの思うつぼなのです。

相手に迎合するような態度をしたら、安っぽい、とるに足りない人間だと判断され乱暴な扱いはエスカレートしていきます。
人の弱さにつけこむ、いじめっ子の心理に似たものでしょう。

自分の意見を言うときも、おろおろせずに、きっぱりとした態度で伝えること…
言いたい事は、はっきりいうのです。
そうすればあなたの存在を認め、強引に力に訴えることはしないはずです。



関連記事

  1. 老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…
  2. 相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作
  3. パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所
  4. こんな事もうつ病のきっかけになることがあるの?
  5. 素直な心は人を魅力的にする意味
  6. 血液型でみるカップルの相性一覧表
  7. 座り方でその人の好意がわかる?!…座り方の心理とは?
  8. 「13」が縁起が悪い理由などなかった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!

現代は、競争社会と化しています。良い意味でのライバルとして、お互いに良い…

なぜ人は「パチンコ依存症」になってしまうのか?

ある調査によると、平成21年中にパチンコをやった人の数は1720万人だったそうです。ピーク時の1…

パワーストーン「ルチルクォーツ」の効果や浄化方法

ルチルクォーツ(Rutilated Quartz)…ルチルとは、「金紅石(きんこうせき)」と呼ば…

B型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

財布はピンク色が1番?!2018年「金運の上がる」財布の使い方

あなたは何色の財布を使っていますか?財布の色によって金運が上がるものとそうでないものがあるんです…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 福岡県のパワースポット「宗像大社」のご利益
  2. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?
  3. 「B型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  4. ダイエットを成功させたいなど…願いを叶える風水テクニックとは?!
  5. 「B型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP