ライフスタイル

あなたはまだ「本当の失敗」をしていない

目次

あなたは仕事や恋愛で「失敗したな…」と感じたことはありませんか?

長い人生を生きていると、多くの方が失敗だと感じる経験されてきているのではないでしょうか。
しかし、それは「本当の失敗」なのでしょうか。



Sponsored Links
 

あなたはまだ「本当の失敗」をしていない


3141
「連日、お客さんのところに足を運んでいるのに、契約がとれない」…
「会議で案を出しても、自分の案は、毎回却下される」…
「いつもいつも恋人に振られてしまう」…

そう悩んでいるあなた、本当にいつもですか?
本当に毎回でしょうか?
数カ月間かけて営業しても、1件も契約が結べなかった?
100も200も提案してダメだった?
何十人もの人に振られた?
「いつも」と思い込んでいるだけで、実際には、ほんの数回うまくいかなかっただけではないですか?

まだ、たったの10回もチャレンジしていないというのなら、それは、「いつも」ではなくて、「そのとき、たまたま、うまくいかなかっただけ」です。
たまたまなのに、「私はいつも失敗してしまう」というレッテルを自分に貼るのは、早計というもの。

失敗は、行動を起こす過程で起こる必然的な出来事であり、誰もが体験することです。
しかも、最初のうちは、失敗する確率が高くて当たり前なのです。

ですから、それが数回続いたからといって心をヘコませる必要なんかありません。
「今回は、たまたま、うまくいかなかっただけ」…
「次はきっとうまくいく」…
「数回うまくいかないくらいなら、失敗とは呼べない。1000回やってダメなとき、初めて失敗と言える。」…
「まだまだ、これから!」…

こんな言葉を繰り返せば、クヨクヨする気持ちがスッと晴れて、もう一度トライする気力が湧いてきます。
落ち込んでいる人にも、かけてあげたい言葉です。



Sponsored Links
 

誰でも失敗するのは当たり前


3256
世の中を見渡すと、様々な分野で、様々な人が活躍しています。
オリンピックメダリストとなったアスリート、ベストセラーを次々生みだす小説家、多くの流行を作ったファッションデザイナー、ビジネスの世界で言えば、抜群の営業成績をあげているトップセールスマンなどなど。

まったく別のジャンルで活躍している彼らと、あなたの間には、ひとつ共通点があります。
それは…「初めは、みんなビギナーだった」ということ。
つまり、初めから技術や、実績のある人などいないのです。

初めから完璧にできる人などいないし、初めから「必ずうまくいく」と確信できる人もいません。
トップにのぼりつめた人だって、最初はバカにされたり、失敗したりしたのです。

ですから、何かを始めようとするときは、最初からうまくやろうと頑張る必要はありません。
意気込みすぎると、かえって緊張したり、結果にこだわったりして、うまくいかないのです。

「誰だって、最初はビギナー」…
「ちょっと不安を感じたって、いい」…
そう思っておけば、緊張せずに気楽な気持ちで挑めます。

肩の力が自然と抜けて、できることを楽しくこなしていけばいいと思えてきます
恋愛も、子育ても、勉強も、そんなふうに自然体で臨めば上達も早いものです。
少しずつできることがふえていき、自信が生まれてくるでしょう。


関連記事

  1. 聖書に登場した「三賢者」とは一体何者なのか?
  2. なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?
  3. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  4. 「年賀状」の起源や歴史について…
  5. 借金を減らすには…?このパワーストーンには効果あり?!
  6. 声なき声…隻手音声の意味とは?
  7. ブッダに多くの信徒が集まったのはなぜか?
  8. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

錦織圭の前世とは?テニスプレイヤーになるのは運命だった?!

前世…ある人生を起点として、それより前の人生のことを指します。その人の転生が何度も繰り返され…

パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法

「パイライト」は、日本名を「黄鉄鉱(おうてっこう)」…ギリシャ語でパイは「火」を意味します。…

仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?

仏(ほとけ)、もしくは悟りの最高の位「仏の悟り」を開いた人を仏陀と言います。仏陀はサンスクリット…

人間関係を築く事の大切さと築く上で最も大切なこと

なんで人間関係を築いた方が良いのでしょうか。人間関係を上手く築くコツなんてあるの?今…

AB型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?

血液型で男女の相性や付き合い方に関してみていきましょう。特にその中でも今回は…「AB型男…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教と「グノーシス主義」の関係とは?
  2. 「AB型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 2018年湯沢「犬っこまつり」の由来やアクセス(駐車場)
  4. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?
  5. 「ライフパスナンバー1」はどんな人?
Sponsored Links
PAGE TOP