ライフスタイル

初大師…西新井や川崎大師は混雑するのはいつ?

目次

その年の最初の弘法大師の縁日である「初大師(初弘法)」が1月21日に行われます。
ちなみに毎日21日は弘法大師の縁日ですね。

そこで今回は、中でも有名な「西新井大師」と「川崎大師」の詳細、また当日の「混雑具合」などに関してご紹介したいと思います。



Sponsored Links
 

西新井大師の初大師の混雑具合


3273

日付:2018年1月21日(日)
住所:東京都足立区西新井1‐15-1
アクセス:
<電車>
東武大師線「大師前駅」下車 徒歩5分
日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」下車 徒歩20分
<バス>
都営バス(池袋駅東口発~西新井駅行き)「西新井大師」下車(所要時間 通常40分)
都営バス(王子駅発~西新井駅行き)「西新井大師」下車(所要時間 通常20分)
国際興業バス(赤羽駅東口発~環七経由西新井駅行き)「西新井大師」下車(所要時間 通常30分)
<自動車>
中央環状線「鹿浜橋」、「扇大橋」、「加平」、各出口から所要時間15分程度
TEL:03-3890-2345(受付・電話対応時間 9:00~16:30)

初詣には60万人以上が参拝する西新井大師、
やはり初大師も多くの露店が出店するため、
かなりの混雑が予想されます。

ただ、夕方頃になればおそらくは参拝客も減って、いつもの西新井大師の様相に戻ってくるのではないでしょうか。
ただ、夕方であっても露店は出ていますので、混雑が予想されるお昼頃は避けて、15時以降の時間帯がねらい目です。



Sponsored Links
 

川崎大師の初大師の混雑具合


3276

日付:2018年1月20日(土)・21日(日)
住所:神奈川川崎市川崎区大師町4-48
アクセス:
<電車>
京急川崎駅より大師線に乗り換え「川崎大師駅」下車 徒歩8分
<バス>
川崎鶴見臨港バス(JR川崎駅東口バス乗り場7番~大師行き)「大師」下車 徒歩8分
<自動車>
※埼玉・千葉・東京方面
首都高速・横羽線、大師出口から約5分。
大師出口下りてすぐの「大師河原」交差点を右折。
首都高速・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。

※横浜方面
首都高速・横羽線・川崎線、大師出口から約1分。
大師出口下りてすぐの信号を右折。

※アクアライン
東京湾アクアライン浮島経由、首都高速・川崎線、大師出口下りてすぐの信号を右折。
TEL:044-266-342(受付・電話対応時間 9:00.~16:00)

川崎大師では新年最初のご縁日ということで、1月21日には多くのご信徒が参詣されます。

ひょっとすると夕方の時間帯であれば、参拝客少なくそれほど混雑しないことが予想されます。
ただし御本堂や土産を買い求める人で賑わうことは間違いありません。

特に20日の大本堂開扉時間は6:00~21:00ですが、21日は5:30~18:30なので、夕方頃といってもあまり遅くならない方が良いでしょう。
やはり15時頃がおすすめかと思います。



関連記事

  1. パワースポット「春日大社」の属性とおすすめの場所
  2. 「人から好かれる方法なんてない!」と言われる理由とは?!
  3. 2017年天童市の人間将棋・天童桜まつりの歴史とアクセス(駐車場…
  4. 「死海文書」の内容が解読されたことで明らかになったこと
  5. 「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ
  6. 男性の髪型からわかるその心理とは?
  7. 「苦労は買ってでもしろ」と言われる本当の意味とは?
  8. 今日やるべきことを今日やろうとする時間の考え方とは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

カラーセラピーと日本人

「桜の薄いピンクを見ると、なんとも言えず幸せな気分になる」…ピンク色には、安らぎやリラックス、健…

人生に疲れないための魂の休息方法

仕事や育児、友人や家族などの人間関係…女性には魂が削られるような様々な出来事が日々あります。…

「だから言ったじゃないですか」が口癖の人の性格や心理

友人や後輩などに「だから言ったじゃないですか~」と言われたことはありませんか?一度や二度ならまだ…

結婚の相性はあるの?結婚の相性占いは当たるの?

結婚は、人生の中でも一大イベントです。失敗しちゃったから、はい次、次・・・・とそう簡単に行くもの…

自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?

あなたは「自分に自信が持てない」と悩んだことはありますか?もしかしたら、そんなの常に思ってるよ!…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
  2. 初対面の印象でほぼ決まる?ビジネスにおいても恋愛においても第一印象が大切な訳
  3. 「目標を達成する人」と「目標を達成できない人」との大きな3つの違い
  4. 「おかげさま」の意味や由来を知れば明日から使いたくなる
  5. なぜ人生は苦しむことになるのか?
Sponsored Links
PAGE TOP