ライフスタイル

携帯電話の番号が覚えにくいのはちゃんとした理由があった?!




飲み会などで初めて知り合った人と、携帯電話の番号を交換した、という経験、ありますよね?

番号を教えてもらった時に、多くの人は紙かナプキンなどに書いたり、携帯電話に直接登録したりするでしょう。
記憶力が秀でているという素晴らしい才能を持っている人以外は、「頭で記憶しておくから!」という人は、なかなかいないのではないでしょうか。

単純に考えて、3桁くらいだったら覚えようと思えば覚えられるけど、携帯の番号は長すぎるから無理!などと考えている人は多いでしょう。

ここで、携帯電話の番号がなかなか覚えにくいしっかりとした理由として、記憶力のお話をしたいと思います。




Sponsored Links

携帯電話の番号が覚えにくいのはちゃんとした理由があった?!


携帯電話の番号はなぜ覚えにくいのか……

記憶は保持時間の長さによって「感覚記憶」、「短期記憶」、「長期記憶」の三種類に分けることができます。

感覚記憶とは、感覚器が受け取った刺激情報をそのままの形で短時間保持する記憶のこと。
通常は1秒前後で消失します。

短期記憶は注意を向けた情報を一時的に保持する記憶で、通常15〜30秒程度しか保持することができません。

しかも、短期記憶には容量的な限界もあり、成人の場合でも記号や数字を7プラス・マイナス2個程度しか覚えることができません。
これは、心理学者のジョージ・ミラーが発見したもので「マジカルナンバー」と呼ばれています。

つまり、せっかく教えてもらった携帯電話の番号が覚えにくいのは、11桁と、マジカルナンバーより長いために起こる現象なのです。

今では携帯電話を持っていない…ということはあまりないかもしれませんが…
たまたま、メモ帳も携帯電話も持っていないときにはどうすればいいのでしょうか。

まず、電話番号を7プラス・マイナス2桁以下にすることを考えましょう。
たとえば電話番号の最初が「090」だとしたら「9」ただけ覚えればギリギリ9桁におさまりますから、覚えられる可能性が高くなります。

また、マジカルナンバーが数字の数ではなく、”固まり”にも作用することを応用する方法もあります。
たとえば「◯*◯****△△△△」という電話番号の場合は、「◯*◯」「****」「△△△△」という3つの固まりにして覚えるのです。
4桁の数字では覚えにくい場合は、「**」「**」「△△」「△△」のように、2桁×4の固まりにしてみましょう。

しかし、これだけではまだ不十分です。

大切なのは短期記憶を長期記憶に転送すること。

長期記憶はほぼ無限の容量を持っており、しかも半永久的な記憶なので、こちらに転送してしまえば安心です。
そのためには、「リハーサル」を行なう必要があります。

この場合のリハーサルとは、何度も電話番号を反復して思い起こすこと。
皆さんも、英単語などを覚えるときにやったことがあるはずです。

反復すれば確実に長期記憶に転送されるというわけではありませんが、可能性は確実に高くなります。

携帯電話をなくしてしまった…
常に連絡している人に連絡を取りたいけど、携帯がないと番号がわからない!
なんて時にも、大切な人の連絡先くらいは覚えておくと、困った時にも大変便利ですので、ぜひ試してみてください。




Sponsored Links


関連記事

  1. 花祭りと甘茶の由来を学んでみましょう
  2. 日本最古の夏祭りは聖徳太子が始めたの?!
  3. 聖水を生む聖別に意味とは何か?
  4. 人の顔を覚えるのが得意な人は固有情報に注目している?
  5. パワーストーン「クリアカルサイト」の効果や浄化方法
  6. バレンタインデーの由来・意味を知ると悲しくなる?!
  7. 「衝動買い」や「浪費」する人の心理状態とは?
  8. 「チョコレート」で疲れを取ることなんかできない?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法

「ガーネット」は、真っ赤に熟した柘榴(ざくろ)を思わせる結晶のことです。種、種子を意味するラテン…

仕事で「時間の無駄」が口癖の人に対しては…

ビジネス本などに「成功の条件は師に恵まれること」…などといいますが、教師にせよ上司にせよ、自分で…

熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益

静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社…それこそ熱海のパワースポット「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)…

相手に「ノー」と言わせない心理テクニックとは?

できれば相手に「イエス」と言って欲しい…そんな時があるかと思います。そこでお願いしたいこ…

血液型性格判断の根拠って実際のところあるの?

血液型の性格判断の話って、盛り上がりませんか?初対面の人と特に会話がなくなった時でも、1つの…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 年下彼氏に結婚を意識させるテクニックとそのタイミングとは?
  2. 夢占い…パンを買う・パンを焼く夢を見たときには?
  3. 血液型性格判断の根拠って実際のところあるの?
  4. 九星から占う「吉川ひなの」と「保科爵介」の結婚と離婚
  5. お金に好かれる人ってどんな人なの?
Sponsored Links
PAGE TOP