ライフスタイル

21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる

何か目標を持っていますか?
大きな目標を持って日々頑張っている方も多いのではないでしょうか。

目標を持つことは大変素晴らしいことです。
目標を持つと、よし!頑張ろう!と気持ちにも気合が入りますよね。

しかし大変なのはその後です。
多くの方が経験しているであろう、継続の大変さです。

3日坊主という言葉がある通り、目標を持った時の気持ちはどこへやら・・・・途中で挫折してしまいがちです。

そこで今回はぜひ試していただきたい大きな目標を達成する方法の一つをご紹介します。

21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる


大きな目標も一つずつコツコツと習慣化することが大切です。
少しずつ実践していくと、自信が沸いてきます。

そして、自信が沸いてくると、次にチャレンジすることが怖くなくなります。
そのため、どんどんチャレンジして、自信をつけることができるようになるのです。

ポイントは、その転換期にいかに、踏ん張ることができるか?…
ということです。
私たちは、「いつもやっていること」をこれからもやろうとする本能があります。
それが、「習慣」というものです。

例えば、「早起きしよう」と心に決めても、なかなか起きられないで、結局、いつもと同じ時刻まで眠ってしまう…
というのが人間の習慣です。
習慣を変えることは、確かに簡単ではありません。

誰だっていつもと同じことをした方が安心だし、楽だからです。
でも、この「習慣」は、21日間がんばって続けると、変えることができるといいます。

その21日間を乗り切るために重要なのが、自分で自分を励ます努力です。
「がんばれ私。私ならできる。」
「大丈夫。きっとうまくいくから。」
誰も応援してくれなくても、自分で自分を信じることができれば、その力は百人力です。

何かに挑戦して諦めそうになったときは、「とにかく21日間は続けること」を目標にしてみてください。
そこさえ乗り切れれば、あとは自然と続けられると思います。



関連記事

  1. 「すいません」が口癖の人の性格や心理
  2. 「鍵を閉め忘れたかも…」と感じてしまう人には?
  3. パーソナリティー障害の特徴とは…病気ではないの?
  4. 終末観の意味や思想とは何なのか?
  5. 夜爪を切ると親の死に目に会えない…その由来とは?
  6. 針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?
  7. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?
  8. あなたがやる気を出すためには何が必要なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

他人に酷いことをする人はあなたにもする可能性が十分にある

ご存知でしょうか?…スペインには次のようなことわざがあります。「あなたに誰かの噂話をする人は…

キリスト教の聖人「ゲオルギウス」とは?

キリスト教には様々な聖人がいるが、勇敢にもドラゴンを退治したという伝説を持つ聖人がいます。それは…

夢占い…ウエイター(ウエイトレス)の夢を見たら?

ウエイター(ウエイトレス)になっている夢を見た…好きな人がウエイター(ウエイトレス)になっている…

「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書

「A型×魚(うお)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな「…

パーソナリティーナンバーに「5」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「5」を持つ人は、ある時は職人肌、ある時は人々を仕切るマネージャーと、あら…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「B型✖獅子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  2. 突然の恋愛のチャンスをつかむ人はこんな人?!
  3. 夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?
  4. 「A型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  5. なぜ太っている女性はモテないのか?男性の心理に聞いてみた
Sponsored Links
PAGE TOP