風水・開運

パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法

ダイヤモンドに次ぐ硬度の赤色が特徴的な宝石…
それが紅玉とも呼ばれる「ルビー」です。

「赤」を意味するラテン語が語源とされる、燃えさかる炎のような赤い結晶…
情熱と勝利を象徴する石として尊ばれてきました。
古代ローマでは、軍神マルスが宿る石といわれ、戦場で敵を打ち破るお守りとして用いられてきました。

産出国のインドでは古代より、王や権力者が身につけていたようです。
ルビーは富と権力をもたらし、あらゆる災難から身を守り、平和な生涯を与えると信じられていたからなのでしょう。

また、この石を粉にしたものは恐怖心を取り除き、快感を増幅させる秘薬と用いられたともいわれています。

この石には、持ち主の情熱をかき立てて、能力を最大限に引き出す働きがあるようです。
苦難や障害をものともせず、栄光を手にするように導いてくれるのです。

ですので新規の企画や事業に取り組むときや、目標に向かって行動を起こすときには、この石の指輪を右手にすると良いでしょう。
やる気が高まり、不屈の精神力をもたらし、願望を実現するエネルギーがみなぎってきます。
プレゼンテーションや商談、会議などで有利に事を運びたいときにもおすすめです。

勇気と自信を高め、戦いに勝利をもたらすこの石は、恋をつかみたいときや、アプローチの成功を願うときにも、効果的です。
「好きな人を前にすると、どうも臆病になってしまう」…
という内気なタイプの人は、ぜひ試してください。
さらにルビーは血液を浄化し、低血圧を改善して、生命力を高める作用があるともいわれています。

浄化の際は、セージやお香でいぶしたり、クリスタル·クラスターの上に載せておくと良いでしょう。
健康を回復したいときや、気力を高めたいときは、左手に指輪をしてください。
行動力を高め、能力を発揮したいときは、右手にはめると効果的です。

そうして、この石を用いるときはローズマリー2滴、レモン1滴、パイン2滴を、アロマポットで香らせると、集中力が高まり、やる気が増進します。
恋の情熱をキープしたいときは、ジャスミンかイランイラン、またはレモングラス2滴を加えると良いでしょう。


関連記事

  1. イライラが収まらない時の対処法として効果がある方法とは?!
  2. パワーストーン「タンザナイト」の効果や浄化方法
  3. 教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気
  4. 玄関における風水9つのポイント
  5. やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!
  6. コレクションが趣味の人が気をつけるべきこととは?!
  7. パワーストーン「クリスタル」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「ターコイズ」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

瀬戸朝香と井ノ原快彦が仲良し夫婦でいられるのには3つの理由とは?

有名人の中でも、仲良し夫婦として知られる瀬戸朝香さん(39歳)と井ノ原快彦さん(40歳)。200…

日本仏教における戒律とは?

日本には、約7万5000の寺院、30万体以上の仏像が存在します。世界最古の木造寺院法隆寺があり、…

ダイエットを成功させたいなど…願いを叶える風水テクニックとは?!

運気を良くしたいと思い、今までに風水を試された方も多いのではないでしょうか。…

九星から占う「吉川ひなの」と「保科爵介」の結婚と離婚

ファッションモデルでタレントの吉川ひなのさん(37歳)…会社経営者の保科爵介さん(42歳)……

21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる

何か目標を持っていますか?大きな目標を持って日々頑張っている方も多いのではないでしょうか。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる
  2. 前世が動物だった人は“運が悪い”って本当?前世からわかるあなたの素顔
  3. 茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭のアクセス(駐車場)
  4. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  5. 良い関係を保つための他者への言葉の選び方とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP