ライフスタイル

パワーストーン「シトリン」の効果や浄化方法

「シトリン(citrine)」は日本では「黄水晶(きすいしょう)」と呼ばれているように、黄金色の輝きを放つこの結晶はクリスタルに属しています。

サンストーン同様、太陽を象徴する石の一つであり、知恵と平和の印です。
生命力を高め、自信を与えるお守りとしても利用されてきました。

あらゆるものにエネルギーを注ぐ太陽のように、あなたに自信と希望を与え、意欲を高めます。
あなたが挫折しそうになったときにこの石を持つと、困難に負けず、目的を達成できるような力を与えてくれます。

自分を表現することが苦手な人や内気なタイプの人が用いると、性格が明るく陽気になり、豊かなコミュニケーションがはかれるようになるでしょう。

病気がちで健康に自信のない人や、抑鬱的(よくうつてき)なタイプの人にもおすすめです。
健康を促進して、気力と明るさを取り戻せるように導いてくれます。
イライラしたり、課題に追われているときに、この石をデスクの上や目にとまる場所に置いておくと、神経を鎮静させて、落ち着きと冷静な判断力が与えるとされるパワーストーンなのです。

人に影響されやすく、自牙s信念が揺らぎやすいタイプの人は、この石の腕輪や指輪をはめると効果的でしょう。
「そんなに簡単にいきっこない、無理だよ…」などといわれたとしても、「人は人、自昼は自分」という意識を持って、目標や夢に向かって前進をはかれるようにあなたを勇気づけます。

疲労感が抜けないときや体調が思わしくないときに身につけると、活力が蘇ってくるでしょう。
便秘や胃痛など、消化器系の疾患に効果を発揮するともいわれています。

浄化方法は基本的に、クリスタルと同じ浄化法です。
天然塩を溶かしたミネラルウォーターに1晩浸けたり、天然塩を器に山盛りにした上に載せたり。
クリスタル・クラスターの上に載せると、石のパワーを充電できます。
直射日光には、当て過ぎない方がいいでしょう。

また、この石を身につけるときはアロマペンダントや小瓶にレモンのアロマを数滴入れて、香りを嗅ぐと効果的だとされます。
消化器系が体調も改善されるでしょう。
不調のときや、鬱状態のときには、食欲不振のときに行なうと消化が促進され、ミモザかペパーミントを加えてみてください。



関連記事

  1. 着る服がその人の心理的効果に大きな影響を与えてしまう件
  2. 話す時の手振りでわかるその人の心理が必見!
  3. 順番がポイント?!…運が良くなる風水掃除術
  4. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  5. 熊本県のパワースポット「阿蘇神社」の功徳とは?
  6. ヒンドゥー教のドーティーとサリー
  7. 日本と世界の冠婚葬祭と宗教の関係
  8. キリストが日本 で暮らしていたという伝承がある?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夫の気持ちが全くわからない…どうすればいいの?

付き合っている時はお互い相手に夢中で、相手に嫌われないよう、自ら相手のことを知ろうと必死です。…

結婚式の定番曲を歌った女性歌手に離婚が多いワケとは?

結婚式では様々な音楽が使われます。しかし、よほど音楽に詳しかったり、その業界に精通していない場合…

パワーストーン「アクアマリン」の効果や浄化方法

青色のベリル(緑柱石)である「アクアマリン」…透き通った海を連想させるこの石には、「海の精の宝物…

パワーストーン「イエローフローライト」の効果や浄化方法

「イエローフローライト」はフローライトの中でも、黄色の輝きを放つこの石は、知的好奇心を刺激して、知恵…

「3月26日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…
  2. 「お稲荷さん」の狐や祟りの由来と何なのか?
  3. 前世が動物だった人は“運が悪い”って本当?前世からわかるあなたの素顔
  4. 妊活女子にやって欲しい3つのスピリチュアル習慣
  5. 「昔の恋人が忘れられない…」という想いを断ち切る方法とは?
Sponsored Links
PAGE TOP