風水・開運

パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

「セレスタイト」は限りなく透明で、青い結晶のパワーストーンです。
日本名は「天青石(てんせいせき)」です。
精神性を高め、持って生まれた才能を強化する作用があるといわれています。

人の外見がそれぞれ異なっているように、内面的な個性や資質もまた様々です。
この石は、あなた自身に備わった天性の才能を目覚めさせ、表現していくことをサポートします。
何か技術を身につけたいときや、独創性を発揮して社会で活躍したいときに用いると、効果的です。

その名が示すように、「天界の青」を表現するこの石(パワーストーン)は、聖なる愛を宿しています。
深い愛情と慈悲心を喚起し、親愛の情を高めるのです。

あなたが誰かと衝突したり、恋愛関係でトラブルにあったときでも、冷静さを失わずに相手と向かい合い、問題点を改善するように助けてくれるでしょう。
怒りや猜疑心(さいぎしん)などの感情をクールダウンさせ、相手と自分自身を信頼して、絆をはぐくむ力を与えてくれます。

対人関係を円滑にして、コミュニケーションを活性化したいときには、喉(のど)に当てたり、持ち歩いたりするといいでしょう。
また、室内空間を浄化する作用があるとされています。
ベッドルームや人の出入りの激しい場所に置いておくと、環境を清浄に保てます。

リラックス効果と、細胞を再生させる力があるともいわれています。
患部に当てたり、手で握るといいでしょう。
オーバーワーク気味の人は、デスクの上に置いておくと、ストレスの解消に役立ちます。

セレスタイトの浄化の際は、セージやヒバでいぶしたり、クリスタル・クラスターのそばに置くと効果的です。
非常に軟らかく、壊れやすい結晶ですから、持ち歩くときは、厚手の布にくるんだりして、ていねいに扱うことが必要です。
直射日光に当てたり、水に浸けることは避けましょう。

この石(パワーストーン)を室内に置いているときはサンダルウッド1滴、ベルガモット2滴、ローマンカモミール2滴をブレンドして、アロマポットで香らせるといいでしょう。
ジャスミン1滴、ライム(またはレモン)2滴を落としてフットバスをすると、創造力が高まります。



関連記事

  1. 風水の効果はあるのか?実感するためには…
  2. 明るい服を着ると運気が高まるのはなぜ?
  3. 金運を上げるにはお札の番号を控えるべし!
  4. パワーストーン「ルビー」の効果や浄化方法
  5. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  6. パワーストーン「ゴールドカルサイト」の効果や浄化方法
  7. 誰でも簡単にできる運が良くなるおまじない(ポーズ)
  8. パワーストーン「ラリマー」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

恋愛に活かせるインフォーマルコミュニケーション効果

噂話が好きな人は多いものです。「〇〇さんと△△さんは付き合ってるらしいよ」…「〇〇さんと△△…

「心配性な人」への対応はこうすればOK?!

あなたの周りに「心配性な人」はいませんか?…心配性な人というのは、自分の迷いが払拭されるまで相手…

占星術から占う「北川悠仁」と「高島彩」の結婚と離婚

ゆずのリーダーでシンガーソングライターの北川悠仁さん(40)…元フジテレビアナウンサーの高島彩さ…

日本の「お年玉」の起源はお餅だった?!

子どもにとってお正月のいちばんの楽しみといえば、年長者からもらうお年玉でしょう。今や、お年玉は子…

説得力のある話し方をするのに効果的なテクニックとは?

どうしてもこの案件を取り入れたい!仕事をまわす上で、これがあったらすごく効果的なのに、など。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. トラウマによる後遺症は気の強い人ほどかかりやすいって本当?
  2. 自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?
  3. イスラムで最も重要な日「7月16日」
  4. なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?
  5. 空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP