キャリア

仕事(ビジネス)の場で頬杖をつく人の心理

目次

人は仕草や動作によって、相手の心理を読み取ることができます。

例えば、仕事をする際に机に座ってミーティングや商談をすることが多々あるかと思います。
このとき、座ったときに背もたれに身を預けるのではなく、前かがみになって頬杖(ほおづえ)をつく人がいます。

これは疲れているときなどに良く見られる仕草ですが、実際に疲れていなくても座るときに頬杖をつくのが癖になっている人もいるでしょう。
あなたの周りでもこのような癖がある人がいるのではないでしょうか。

ここではこうした頻繁に頬杖をつくタイプの人について少しお話したいと思います。




Sponsored Links
 

仕事(ビジネス)の場で頬杖をつく人の心理



さて座った姿勢には物事の受け取り方が出るものですが…
中でも頬杖をつく人には思考が単純で、人の話を信じやすい傾向があります。
しかも、いったん信じたことはいつまでもこだわるところがあり、うっかりしたことは言えません。

あとになってから「あのときこういったじゃないですか」などと言われることもあるでしょう。
信じやすいということは、それが事実と違っていても変わりません。

たとえば占いの場面でも、その人の主観的事実と実際の客観的事実が、大きくずれていることが多いのがこのタイプ…
自分が作り上げた想像上のことでも、信じてしまう傾向にあったりするのです。
一方で、思いこみの激しい性格ですから、一度信じた相手は裏切れないといったところもあるのです。




Sponsored Links
 

仕事(ビジネス)の場で頬杖をつく人の扱い方



相手のことをいつも信じていられるのは良いのですが、このタイプに誤解されると大変です。
思いこみが激しく、またそれを本気で信じてしまうので、ビジネスにおいてもプライベートにおいても注意が必要でしょう。

そうならないためにも、細やかな報告が大事…
要は事実を相手に伝えていれば安心するので、勘違いで誤解が生じたりしないように、あなたの方でサポートしてあげましょう。

失敗するといつまでもこだわったりするので、そうした場合にはよく話を聞いてあげれば落ち着きます。
ビジネスでは一度しっかりとした信頼を得れば、力強いパートナーとなるタイプなのです。

ただし、単純で人がいいところがあるので、悪い話に乗らないようにパートナーであるあなたが目を光らせておく必要がありますよ。



関連記事

  1. 仕事がうまくいかないときに女が考えるべき風水とお祓い
  2. 初対面の相手に好印象を与える話し方のコツ
  3. 嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!
  4. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
  5. 仕事での失敗を克服する方法とは?
  6. 仕事のマンネリ化を打開する為にすべき2つの方法
  7. 相手に的確に伝える力のポイントはこれだ
  8. 集中力を持続させる方法を知りできる人になろう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

結婚できないのは「女友達」のせい?気をつけるべき嫉妬女の特徴

結婚ができる理由もあれば、そのまた逆…結婚ができない理由というものあります。それが自分が…

順番がポイント?!…運が良くなる風水掃除術

自宅や部屋のお掃除はしていますか?お掃除はスピリチュアルや風水的にも非常に大事な作業なのです。…

やりたくない仕事に対してモチベーションを持つ方法とは?!

仕事とは辛いものです。世の中、楽しく仕事をしている人もたくさんいますが、…

境界性・自己愛性パーソナリティ障害について

物事のとらえ方や行動が一風変わっており、そのために社会生活を送ることが難しくなってしまうのが「パーソ…

「3月28日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  2. 上司や部下を「無能」呼ばわりする人ってどんな性格?
  3. パワースポット「榛名神社」の属性と効果
  4. 愛するからこそ彼が怒る心理メカニズムとは?
  5. ディスティニーナンバー「5」を持つ人の使命と天職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP