ライフスタイル

なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?

レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」は誰もが知る名画一つでしょう。
学校の教科書で見たことがある方、本で見たことがある方など、一度は目にしたことがある方が多いでしょう。

そしてこの名画の意味をご存知でしょうか。
そこには中央にイエス・キリストが描かれ、12人の弟子(十二使徒)の中で裏切り者とされたユダも描かれています。

イエスはこの弟子・ユダに裏切りあって、捕まって磔刑されてしまうのですが、ここで疑問が一つ…
そもそも、なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのでしょうか?
今回はそのあたりのお話をしたいと思います。




Sponsored Links
 

なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?



イエスの教えは次々と民衆の心をつかんでいきます。
ユダヤ社会に絶大な影響力を持つ指導者階級は、それを快く思っていませんでした。

そして、自分たちの地位がおびやかされるのではないかと危惧し、イエス亡き者にしようと計画したのです。
イエスは「あなたがたのうち、ひとりがわたしを裏切る」と、十二使徒のひとりイスカリオテのユダの裏切りを予告していました。

有名な「最後の晩餐」でのひとコマです。
晩餐の後、イエスはふだん通り、ゲツセマネの園と呼ばれるオリーブ園で祈っていたところを官憲に逮捕されてしまいます。

官憲の先頭にいたのは、やはり裏切り者のユダでした。
銀貨30枚というわずかな報酬で、イエスを売ったのです。

捕らえられたイエスは、ユダヤ教の大祭司カイアファの邸宅に連行され、神への冒瀆(ぼうとく)という罪状により、なかば強引に死刑が決議されてしまいます。
しかし、ユダヤの地を支配するローマ帝国は、ユダヤ人に死刑を決めて執行する権限を与えていませんでした。

そのため、イエスはローマ帝国のユダヤ総督ピラトのもとへ送られます。
ここでの罪状は、ローマ帝国への反逆です。

もちろん、ピラトはイエスにかけられた罪が冤罪(えんざい)であると見抜いていました。
それでも、イエスを釈放することができない…
ユダヤ人の指導者たちが民衆を煽動(せんどう)してイエスを十字架にかけるよう詰めよらせたからです。

悩んだピラトは、ユダヤ教の祭りのときに罪人をひとり恩赦で釈放できるという慣例を思い出し、民衆の前で凶悪犯バラバとイエスのどちらに恩赦を与えるべきかを問います。
しかし人々の答えは、バラバを釈放しろという叫び声だったのです。

すでに暴動が起こる寸前でした。
結局ピラトは、イエスを邸宅から引き出し、磔刑に処すよう言いわたします。
そして刑は即刻執行…
イエスがゲッセマネで逮捕されてから、わずか12時間後の出来事でした。

最後の晩餐のシーンは、宗教画の題材に好んで取り上げられますが、中でも有名なものはイタリアのサンタ・マリア-デッレ・グラツィエ教会における、レオナルド・ダ-ヴィンチが描いた壁画です。

修道院の食堂に420×910cmの巨大な壁画として描かれています。
一点透視図法を用いているため、食堂が絵の中につながっているかのような錯覚を与えます。

機会がある方はぜひイタリアのサンタ・マリア-デッレ・グラツィエ教会へ実際の壁画を見に出かけてみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 時宗とは?…時宗の開祖「一遍」の踊り念仏
  2. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで
  3. キリストを貫いたとされる「ロンギヌスの槍」とは?
  4. 「般若心経(はんにゃしんきょう)」とは何か?
  5. 京都府亀岡市のパワースポット「出雲大神宮」
  6. 男性がよく喋る…その心理にはこんな意味があった!?
  7. 第一印象で「性格悪そうな人」は本当に悪いのか?
  8. 秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

前世が動物だった人は“運が悪い”って本当?前世からわかるあなたの素顔

あなたは自分自身の前世について考えたことはありますか?そこで占いの本や街角に座っている占い師…

「色即是空」の意味を簡単に学ぶ

「色即是空(しきそくぜくう)」…この言葉をご存知でしょうか?ここでは「色即是空」の意味を簡単…

「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!

わが子を一流私立小学校へ入学させようと、幼稚園時代から進学塾へ通わせる親御さんたちがたくさんいるそう…

夢占い…悪魔と戦う・自分が悪魔になる夢を見たら?

悪魔と戦う夢を見た…自分が悪魔になる夢を見た…このような夢を見たとき、なんだか嫌な予感を感じ…

「ライフパスナンバー3」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに3を持つあなたは、人生のあらゆるシーンにおいて、「楽観性」や「創造性」を発揮…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味
  2. ディスティニーナンバー「6」を持つ人の使命と天職とは?
  3. 男はなぜ「断る」のが苦手なの?…その心理に迫る
  4. パワーストーン「アンバー」の効果や浄化方法
  5. 将来が「期待できる男」と「期待できない男」は何が違うのか?
Sponsored Links
PAGE TOP