ライフスタイル

茶席でもおなじみの禅語「喫茶去」の意味

「喫茶去」という言葉の意味をご存知でしょうか。

茶席でもおなじみの禅語に「喫茶去(きっさこ)」というものがあります。
禅僧・趙州和尚は、新米の修行僧にも位の高い僧にも同じように「喫茶去(まあ、お茶でも召し上がれ)」と語りかけたと言います。
「喫茶去(きっさこ)」は、茶席でもおなじみの禅語で、一説には「お茶でも飲んで出直せ」の意味もあると言います。

それでは「喫茶去(きっさこ)」のついてより詳しくみていきましょう。

名前:趙州従諗(じょうしゅう じゅうしん)
生年月日:778年~897年
出身地:曹州臨淄県郝郷(中国山東省)
宗派:禅宗
著作:趙州真際禅師語録



Sponsored Links
 

茶席でもおなじみの禅語「喫茶去」の意味


3374
人が来たらお茶をすすめよう…
ごはんをいただいたら茶碗を洗おう…
唐代を代表する禅僧・趙州和尚はそんな当たり前のことを弟子たちに語りかけながら、禅の奥義を極めていきました。

初対面の雲水(修行僧)にも、古参の高僧にも、ただ等しく「お茶でも飲みなされ」とすすめる言葉に、まずはいろいろな執着を捨て、利害や相手の地位・賢愚を超えて、分けへだてなく相対することの大切さが込められています。

茶道において、茶室では客はその地位や肩書きのいっさいを脱ぎ捨て、亭主は老若男女すべての客に平等に接します。
日々の暮らしでも相手によって態度を変えたりすることなく、いつも泰然として平常の心でありたいものです。

ちなみに「茶碗を洗う」とは?…
あるとき一人の雲水に修行の心構えを問われた趙州は、「ごはんは食べたか?」と訊き、「腹一杯食べました」と雲水が答えると、「ごはんの後は茶碗を洗っておくのだぞ」と諭したといいます。

学んだ跡や修行した跡をとどめるな、自分のものとして消化しつくして「くさみ」を消し去ってしまえ…
というなかなかに深い言葉でもあるのです。

そんな趙州和尚は、60歳で黄檗希運(中国唐代の禅僧)や塩官斉安らの下で修業し、80歳で趙州(河北省)の観音院(東院)に住まい、それからも120歳まで生きたと言われています。



関連記事

  1. いつもチャンスを逃して後悔している人へ…
  2. 部屋が原因?30代女性が痩せない本当の理由はコレ?!
  3. 「健康オタク」になってします人の心理とは?
  4. 人生に疲れないための魂の休息方法
  5. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  6. パワーストーン「カヤナイト」の効果や浄化方法
  7. 2018年どんど焼きは東京(大田区、港区、北区etc)のどこでや…
  8. 自閉症の様々な種類と症状…自閉症をとりまく誤解とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?

苦しい時は、何事もプラスに物事を考えられなくなってどんどん落ち込み、悪循環に陥るばかり・・・。…

イスラム教の天国と地獄とは?

唯一絶対の神アラー(アラビア語でアッラーフ)を信仰し、神が最後の預言者たるムハンマドを通じて人々に下…

○○座の男とデートのときはこれに気をつけよう!

男性とのデートで女性は色々と気を使うポイントがあるかと思います。中でも星座によって、デートする男…

「エクソシスト」は何千人もいる?!

少女に取り憑いた悪魔と、神父との壮絶な戦いを描いた映画「エクソシスト」…この映画の大ヒットにより…

見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?

ここぞとばかりに自分を良く見せようと、見栄を張ってしまう人は多いのではないでしょうか。特に男性は…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自信を持つために大切なことは謙虚さと経験である
  2. 今のままのあなたで幸せになれるのです
  3. 「A型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  4. ブッダに多くの信徒が集まったのはなぜか?
  5. ヒンドゥー教のドーティーとサリー
Sponsored Links
PAGE TOP