恋愛・結婚

好きな人とうまく話せない?好きな人を振り向かせる方法とは?!





よく他の異性とは普通に話せるのに、好きな人の前だとうまく話せなくなる…ということがあるかと思います。

気になる相手を前にすると…
一緒にご飯を食べに行っても、緊張してあまり食欲がなくなる。
緊張して本来の自分とは違う自分が出てしまう。
こんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。

ではなぜ好きな人の前だとうまく話せなくなるのか。
そしてそのような人はどうしたら相手を振り向かせることができるのか。

少し考えてみましょう。




Sponsored Links

好きな人とうまく話せない?好きな人を振り向かせる方法とは?!


好きな人の前だとうまく話せなくなる…
本来の自分の姿を見せることができない…

それは、気持ちの中に、何か求めるものがあるからなのです。

求めるもの、願うもの、かなえたいことが多いのです。

うまく話せない相手は、何も異性だけとはかぎらないでしょう。
人間は、相手に何かを求めてしまうと、なぜか自分らしさを失っていくのです。

はじめは何とも思わなかったのに、会うたびに好意が強くなっていくと、なぜかうまく話せなくなっていきます。
自分をよく見せようとしはじめるからです。

嫌われたくない、悪い印象を与えたくない…と、一生懸命に自分自身をつくろいはじめてしまうのです。

しかし本当は、そんなことをする必要はないのです。
その異性に好意を持たれたいなら、本来の自分でいればいいのです。
一番はじめに会ったとき、あなたは何も意識していなかったはずです。
あなたがあなたであったから、その異性と出逢ったのです。
それを忘れないでください。

二度、三度と会うたびに、あなたの中で、相手を異性として強く意識するようになり、男と女として付き合いたいという思いが強くなって、ギクシャクしてくるのです。
こんなこと言ったら嫌われてしまう、と自分で勝手に思い込んで、ますます不自然な振る舞いになっていってしまうのです。

意識しすぎると、自分らしさを失い、自分に重荷をかけてしまって、自分がだんだん小さくなっていくのです。
すると、相手からすると、あなたにはじめて会ったときに感じた魅力が、今目の前にいるあなたには見あたらずそんなあなたに幻滅してしまうのです。
そしてあなたはそれを敏感に察知して、なおさらうまく話せなくなっていくのです。
これがうまく話せなくなるシナリオなのです。

駄目でもともと、と気持ちを強くしましょう。
高飛車に出る必要はまったくありませんが、相手の人を上から見下ろすくらいの気持ちを持っても大丈夫です。
そのくらいの威勢のよさで接しましょう。
不思議なもので、あなたのそんな態度が、かえって相手の人の気持ちを動かしてしまうのです。

あなたが堂々としているほど、相手のほうから近づこうとしてくるのです。
相手との駆け引きではなく、あなた自身の気持ちの駆け引きを楽しんでみてください。
そうすればきっと相手はあなたにどんどん惹きつけられていくでしょう。




Sponsored Links



関連記事

  1. 罪悪感なく不倫する男性の3つの特徴とは?
  2. 九星から占う「伊勢谷友介」と「森星」の相性と結婚
  3. おまじない…どうやったら彼にもっと好きになってもらえるか?
  4. 「女の服の中しか見ない男」と「男の財布の中しか見ない女」の恋愛観…
  5. 恋愛運に効果的な「色(カラー)」や「数字」がある?!
  6. 男性にとって身長が158cmの女性が一番かわいく見える理由
  7. 絶対に○○を持っている?!ダメ男に騙される女の特徴と共通点
  8. 意外と男が嫌う「女の嫌なところ10選」は女性必見!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで

真言宗について、知ってはいるけど詳しくはわからないという方も多いのではないでしょうか。この機…

「ライフパスナンバー9」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「9」を持つあなたには、あらゆる種類の人たちと出会い、あらゆる出来事に遭遇し…

前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?

八百万(やおよろず)の神が住まうとされる日本には、あちこちの道端にまで神様がいますね。道の片隅に…

2018年の「若草山焼き」はベストスポットで見ましょう

奈良県は奈良市にある奈良公園の東端に標高342mの「若草山」があります。この若草山では毎年1月に…

「笑顔」は異性に好かれる一番重要なポイント?!

もし異性を夢中にさせて、自分の思い通りにコントロールできれば…それは最高ですよね?けれど…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教の正統と異端はどうして決まるのか?
  2. 仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について
  3. 運気を維持するための日々の習慣
  4. 「貧乏ゆすり」をする人の心理状態とは?
  5. 差別と偏見につながる恐れがある「決めつけ」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP