ライフスタイル

なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?

あまりキレイな話ではありませんが、こんな経験はありませんか?

トイレに入ったら強烈な臭いが!!…
どうやら直前に用を足した人がいたようです。

我慢して用を足し始めたら、次第に臭いが薄れてひと安心…
というような経験はありませんか?

このように不快な臭いが時間とともに薄れていくのには、換気扇だけではなく「感覚順応」という脳の働きも関与しています。
これは、刺激が続くことに よって感覚機能の応答性が低下していく(次第に臭いを感じなくなる)ことで、ときには感覚が消失する(臭わなくなる)こともあります。

特に嗅覚は「感覚順応」が顕著に起きる感覚で、臭気の強さや種類によって異なりますが、一般的に順応は最初の2分間で50%以上発生します。
つまり、どんなに臭いトイレに入っても、2分間我慢していればだいぶマシになるということ…
こんど臭いトイレに当たってしまったら、時計を見ながら実験?してみるのもいいかもしれませんね。




Sponsored Links

さて、冒頭の話には続きがあります。
自分が用を足して出てきたら、すぐ次の人が個室に飛び込みました。

ちゃんと流してあるから迷惑はかけないだろうと 思ったら、個室の中から「く、臭っ!」といううめき声が…
申し訳ないとは思うのですが、「それほど臭くないだろう」という気持ちもあるはずです。

このように、他人の臭いは耐えられないが、自分の臭いは大丈夫…
ということはよくあります。

これは「自己順応」によるものです。
自己順応とは、ある臭いに継続的に晒されていると、それに対する感度が低下する現象です。

自分の体臭や便の臭いとは頻繁に接しているため、自己順応が起きて、あまり(あるいは、まったく)臭く感じないのです。
ただし、同じ便でも人によって臭いが違うため、他人の便は臭く感じるというわけです。

自分の体臭や臭いに無頓着すぎるのも問題ですが、自分の臭いに敏感になりすぎると、他人との接触を避けるようになってしまいます。
これは「自己臭恐怖症」といい、実際にはないにも関わらず、自分の身体から嫌な臭いが出て周囲の人に嫌われていると思い込む対人恐怖症の一種で、日本人に多いのが特徴です。

気にすることが多いのは、汗、口臭、便、性器などの臭いですが、自分ではどの臭いが周囲に不快感を与えているのかわからないケースも多く見られます。
青年期の男性に多いのが特徴で、思春期に発症して内科や皮膚科などを渡り歩きます。
時とともに症状は消えていくのが一般的ですが、長引いたり再発することもあります。




Sponsored Links



関連記事

  1. 感情をストレートに表現するのはどうしたらいいの?
  2. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  3. 電車でカバンを抱えて寝る姿勢にどんな意味があるの?
  4. 道教とは何か?…道教の教えとその歴史
  5. 援助行動を抑制させるメカニズムについて…
  6. 摂食障害になる性格の特徴は「真面目なタイプ」?
  7. 宮中歌会始2018年(平成30年)今年のお題は「語」!
  8. パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「演技性人格障害」の人が有名人の名前を出す理由

「演技性人格障害」または「演技性パーソナリティ障害」という言葉をご存知でしょうか?演劇的あるいは…

「自己陶酔度」がわかる心理テスト

自己陶酔(じことうすい)…自分のことがどれだけ好きか?ということですね。ここでは「自己陶…

ローマ帝国でキリスト教が広まった理由とは?

イタリア半島中部に位置した多部族からなる都市国家…古代ローマ帝国が、長らくキリスト教を弾圧した主…

聖典や経典の違い…そこには何が書かれているのか?

この世界にはたくさん宗教が存在します。それこそ数え切れないくらいに…その中でも「キリスト…

ソウルナンバー「1」を持つ人の性格とは?

ソウルナンバーに「1」を持つ人は、「自分の意見が通っている状況」や「自分がトップであること」に、満足…

月別アーカイブ

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ヒンドゥー教(バラモン教)の歴史と神々
  2. 神・イエス・聖霊の「三位一体論」について
  3. 気持ちを書き出すことは良い効果を生む?!
  4. 「価値観の合わない人との付き合い方」はこう考えるべし
  5. 婚活パーティーにおける成功の秘訣は「マッチング仮説」?!
Sponsored Links
PAGE TOP