ライフスタイル

仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?

仏陀(ブッダ)….誰もが知っているかと思いますが、一体どのようなことをした人なのかをご存知でしょうか。

仏陀ブッダは、今から2500年くらい前に生きていた人です。
仏陀ブッダというのは「悟りをひらいた者」という意味で、本名はゴータマ・シッダールタといいます。

それでは仏陀(ブッダ)について詳しく見ていきましょう。

仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?


仏陀(ブッダ)と言えば、悟りの最高の位「仏の悟り」を開いた人…
この仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは一体なんだったのでしょうか?

出家した仏陀(ブッダ)は、まず祖国カビラの南にあるマガダ国に向かったといいます。
マガダには、ヒンドゥー教の前身であるバラモン教の高僧が多数暮らしていました。

仏陀(ブッダ)はその弟子となり、苦悩を解決する方法を学ぼうとしたのです。
しかしバラモン教の高僧たちは、だれも仏陀(ブッダ)の悩みを解決できませんでした。

失望した仏陀(ブッダ)は、真理は人から教えてもらうものではなく、みずから見つけださなければならないと考え、少数の仲間とともに修行生活に入ります。

仏陀(ブッダ)が選んだ修行は、みずからの心身をとことんいじめ抜く「苦行」…
具体的には、灼熱の炎天下で坐禅を組んだり、冷たい水のなかで沐浴をしたり、長時間息を止めたり、野獣のいる森のなかで一晩を過ごすといったものでした。

同時に食事も厳しく制限し、常に己を飢餓状態に置くようにしたのです。
そんな生活が6年間も続きましたが、どんなに心身を痛めつけても仏陀(ブッダ)の苦悩は消えなかったのです。

そこで、彼は究極の苦行にとり組みます。
いっさいの飲食を断つ「絶食」です。

死の寸前まで到達し衰弱する仏陀(ブッダ)…
見かねた近隣の村の娘から施された乳粥を飲んだとき、彼は苦行の空しさを知ります。

欲望は抑えなければならないが極端な禁欲主義でも真理には到達できないと悟ったのです。
仏陀(ブッダ)は体力の回復を待つと、近くに生えていた菩提樹の下に座り、心を静めて瞑想をはじめました。

伝説によればマーラという悪魔がひっきりなしに現われ、あの手この手で誘惑し 精神統一を邪魔しようとしたといいます。
しかし仏陀(ブッダ)は悪魔の妨害にまったく動じず、次第に無我の境地に達していったのです。

そして瞑想をはじめてから21日後、ついに真理を悟ります。
その真理とは、「人生の本質は苦しみであり、だからこそ何にも執着してはいけない」というものでした。
このとき仏陀(ブッダ)は35歳であったと言い伝えられています。


関連記事

  1. 他人に酷いことをする人はあなたにもする可能性が十分にある
  2. 声のトーンでわかるその人の心理とは?
  3. 過去の辛い記憶のせい「今を楽しめない」と感じる人へ
  4. 職場に合わない服装をしてくる人は注意すべき?!
  5. 豚肉NGなイスラム教徒は日本ではどうしてるの?
  6. 21日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  7. 幸運を呼ぶ方法は普段の生活習慣の中にあった?!
  8. 日本仏教における戒律とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自分の可能性を狭めている食わず嫌いとは?!

小さい頃から、見た目が受け付けないから…まずそうだから…などといった…

好きな人とうまく話せない?好きな人を振り向かせる方法とは?!

よく他の異性とは普通に話せるのに、好きな人の前だとうまく話せなくなる…と…

「般若心経(はんにゃしんきょう)」とは何か?

仏教経典は実に約8万4000種類もあるとされています。その中で日本人にも馴染み深いのは「般若心経…

キリスト教における「原罪」の意味とは?

キリスト教の信者でなくとも、キリスト教の聖職者が人に「悔い改めよ」と説いていることはご存知の方も多い…

女性はなぜ陰湿ないじめをするのか?

小学生くらいの男の子は、カッとなるとすぐに手をあげたりしますよね。そのため、殴り合いをすることも…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 風水の意味ってなに?…意外と知らない風水の基本
  2. パーソナリティーナンバーに「7」を持つ人の印象とは?
  3. 天橋立神社のパワースポットとご利益
  4. 「AB型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  5. 恋愛に活かせる心理学の「初頭効果」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP