ライフスタイル

ファティマ予言…「第三の予言」の内容とは?

1917年、ポルトガル中央部に位置する小さな村ファティマで事件が起こりました。
5月13日、この村に住む10歳の女の子ルシアと、そのいとこにあたる9歳のフランシコとヤシンタの3人は村から2キロ離れたコバ・ダ・イリアという窪地にで閃光に包まれた聖母マリアと出会ったのです。

そして聖母から毎月13日の同時刻に、この場所に来るように命じられた3人は、その言葉に従い、ひと月ごとにこの地を訪れては様々なメッセージを託されるようになりました。

噂は広まり、3回目の聖母出現となる7月13日、3人の子供たちは5千人もの人々が見守る中、「時期が来るまで口外してはならない」という条件とともに、重要なメッセージを授けられます。
以降、6回目の聖母出現までの間にもたらされたメッセージが「ファティマ予言」なのです。

最後の出現となった10月13日…
大雨の中、欧州中からあらゆる人々がコパ・ダ・イリアに詰めかけ、その数は10万人にも達したといいます。

聖母出現に先立って閃光がひらめき、周囲はバラの香りに包まれたとか…
聖母と子供たちとの対話が開始されましたが、群衆には聖母の姿は見えず、声も聞こえませんでした。

しかし、対話が終わると大雨は止み、雲間から青空がのぞくと、そこから銀色に輝く見慣れぬ太陽が現われ、稲妻のようにジグザグに降下した後、再び上昇し青空に消えたのです。

本物の太陽が輝きはじめたころ、群衆にも奇跡が起きていました。
濡れていたはずの自分たちの服はもちろん、周囲の木々や地面が完全に乾燥していたのです。

この様子はファティマから数10キロ離れた場所でも、大勢の人に観察されたと伝えられています。
メッセージの内容とともに、群衆の身に起こった奇跡的な事象を受けて、カトリック教会は聖母出現を公認…
のちに5月13日をファテマの聖母出現記念日と定めています。

また、聖母と対話後まもなく病死したフランシスコとヤシンタは、2000年ヨハネ・パウロ2世により列福(福者と認められる)され、2005年に97歳で他界したルシアも、2008年ベネディクト16世により列福調査の開始が許可されました。

列福調査は通常、該当者の死後5年経過してからの開始となるのですが、教皇はこれを免除…
早期列福の調査はヨハネ・パウロ2世、マザー・テレサに次ぐもので、バチカンがファティマの出来事をいかに重要視しているかがうかがえます。

ファティマにて聖母からもたらされたメッセージは、事件発生から25年後の1942年にバチカンから発表されました。
第一次大戦の終結や、第二次大戦の勃発から原爆使用による悲劇的な終結などを示唆するもので、いずれも細部にわたり的中しており、それぞれ第一の予言、第二の予言と言われています。

そして第三の予言は1960年まで公表してはならないと条件がつけられており、その内容は発表されませんでした。
しかし、1960年を過ぎても第三の予言が公表されることはなく、一部分を除いて現在もその内容は秘密にされています。
そのため、人々の間で様々な憶測を呼ぶことになりました。

第一、および第二の予言が大戦について述べられていたため、第三の予言も第三次世界大戦について語られているのでは?と、多くの識者が推測したのです。
公表されたメッセージの中には、冷戦によるロシアの暴走に関する記述とロシアの回心や奉献について触れられており、これらの点もこの推測の裏づけとなっていました。

2000年5月、バチカンはファティマ第三の予言について「懸念されていた危機と対応は完結している」と公表…
当時の教皇ヨハネ・パウロ2世も著作「記憶とアイデンティティー」の中で、ファティマのメッセージの全容にしての解釈を開示しています。

また2005年に発表された遺言の中でも「核戦争なしに冷戦終結を迎えたことは神の摂理だ」と神への感謝を述べました。
このため、やはり第三の予言は世界大戦を示唆するものであり、すでに予言により大戦勃発を回避できたのだとも考えられるのです。



関連記事

  1. 2018年東京の「うそかえ祭り」は亀戸・湯島天神・上野五條天神が…
  2. 周りの目を気にするあなたへ…
  3. なぜ菅原道真は「天神様(てんじんさま)」と呼ばれるのか?
  4. 夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?
  5. どうして日本には「八幡神社」がこんなにも多いのか?
  6. 人が人を「いじめる」心理とは何なのか?
  7. 厄落としとは何か?その意味と厄落としで有名な神社について
  8. 電車でメイクするとなぜ運気が悪くなるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

悲しみから立ち直るための「三段階」とは?

「大切な人の死に直面したとき、めそめそなげき悲しむのは弱い証拠だ」…大きな悲しみに遭遇すると、ま…

相手の嫌なところは実は自分の嫌なところ?

人間は比較的、自分は相手にどう思われているのかが気になる生き物です。それと同時に相手の事も気…

「O型×牡羊座」男性の取り扱い説明書

「O型×牡羊座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな「特徴」…

パワーストーン「モルガナイト」の効果や浄化方法

「モルガナイト」は、宝石愛好家のJ.P.モルガン(ジョン・ピアポント・モルガン:アメリカの5大財閥の…

魅力的な人になるになるにはどうすればいいの?

誰しも、魅力的な人には惹きつけれますよね。あの人はいつも魅力的だけど、何でなんだろう。何…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 挨拶(あいさつ)からわかるその人の性格とは?
  2. 10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. 理想高すぎ…女子力の高い男子が求める女子の理想像
  4. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  5. 神社には二十一日連続参拝するのが効果的?
Sponsored Links
PAGE TOP