風水・開運

パワーストーン「イエローフローライト」の効果や浄化方法

「イエローフローライト」はフローライトの中でも、黄色の輝きを放つこの石は、知的好奇心を刺激して、知恵をもたらす作用があるとされています。

仕事や勉強面での成長を願うときに、この石を持つと効果的とされ、あなたの能力を引き出して、現実に形として表現できる力を高めてくれることでしょう。

アイディアがありながらなかなか実行に移せずにいるときには、第三の眼に当てたり、手で握りしめるといいでしょう。
迷いを取り去り、インスピレーションがわき、行動を促すとされるからです。

思考力を高め、集中力を強化するパワーもありますので、教師やジャーナリスト、著述業に携わる人に特におすすめです。
デスクの上に置いたり持ち歩けば、創造力を喚起してくれるでしょう。

また「イエローフローライト」は、人間関係を円滑にする作用もあると言われています。
会話が苦手な人や自己主張することに臆病なタイプの人が身につけると、コミュニケーション能力がアップし快活に自分を表現できるようになるとされるのです。

「あがってはいけない」と思うと、ますます緊張して、かえって支離滅裂な発言をしてしまうという人は、重要な会議や面接などのとき、お守りとして持つといいでしょう。
どのような場面でも、落ち着いて対応できるように導いてくれるパワーストーンなのです。

さらに膵臓、胆のうの不調を改善し、腎臓病に効果を発揮するといわれています。
うっ血を取り除き、新陳代謝を活発にする作用もあるようです。

「イエローフローライト」の浄化の際は、セージやお香で燻(いぶ)したり、クリスタル・クラスターかアメジストのクラスターの上に載せておくといいでしょう。
直射日光に当てすぎると色があせたり、水を吸収すると変質する場合がありますので、基本的に日光と水は避けてください。

この石(パワーストーン)を第三の眼に当てたり、室内に置いているときに、アロマポットにフランキンセンス、グレープフルーツ各2滴を落として香らせると、思考力がアップし、創造性が高まるでしょう。
集中力が必要なときは、ローズマリー2滴を加えると効果的です。



関連記事

  1. どんどんお金が貯まる財布にするには財布をパワースポットにしてしま…
  2. 玄関における風水9つのポイント
  3. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  4. 開運と髪型の関係を知っていますか?
  5. パワーストーン「インペリアルトパーズ」の効果や浄化方法
  6. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  7. 食べ物にも風水を取り入れ良い運気を呼び込もう!
  8. 好きな人ができない30代女子は下着が悪い!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?

神と神の子、そして聖霊の「三位一体」が教義の軸であるキリスト教ですが、民間では古くからマリア信仰が行…

彼の夢に出る「3つのおまじない」…恋愛スピリチュアルマジック

夢に好きな人が出てきたら、なんだかその日一日をとても楽しい気分で過ごせそうな気が…

モノが捨てられない人の心理とは?!その前に気持ちの整理が必要?!

少し前から断捨離という言葉が流行りました。断捨離とは、モノへの執着を捨て…

パーソナリティーナンバーに「22」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「22」を持つ人は、堅実で有能な風情を漂わせています。実際、あなたは大…

「AB型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖牡羊座…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?
  2. こんな事もうつ病のきっかけになることがあるの?
  3. 「3月28日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. 家事や仕事をきちんと両立すると恋愛もうまくいく!?
  5. イスラム教のイエスの扱いから見えてくるもの…
Sponsored Links
PAGE TOP