ライフスタイル

土や植物には浄化作用がすごいって本当?

先日別の記事で、海の塩を舐めることはとても浄化作用がある、とお伝えしましたが、土や植物にも同様に浄化作用が溢れているのです!

土の匂いを嗅ぐと浄化されていくのが、実感できるはずです。

自然の力は偉大です。

それでは土や植物、大地のパワーについて、より詳しく見ていきましょう!



Sponsored Links
 

土や植物には浄化作用がすごいって本当?


大地にも、浄化のパワーがたっぷりとあります。

山にどれだけの落ち葉が毎年落ちても「落ち葉の山」ができないのは、それが1年たつときれいに分解されるからです。

民間療法では、解毒のために、「土に埋める」ということもされてきました。

また大地は、植物を生やし、育てる、生命エネルギーに満ちています。
木々の緑は癒やしの効果もあります。

大地のパワーをもらうことは、デトックスとリフレッシュを同時にすることができるのです!

とはいえ現代は、大地はアスファルトやコンクリートで覆われて、大地のパワーをじかにもらうことは難しいです。
でも、近くの公園とか、街路樹の根元にも土はあります。
その土の部分を踏んでみてください。
それだけでも、体の疲れが、大地にアースで放電されているように吸い込まれていくのを、感じることができるでしょう。

靴越しでもそれなりに効果はありますが、裸足になって芝生や土や砂の上を歩くと、じかに大地のパワーを受け取ることができますよ。

時間を作って、ぜひ山歩きをしてみてください。
大地のエネルギーと緑の癒やしパワーの両方を体感できます。
とくに4月や5月の新緑の時期は、生命力のパワーが格段に高いのでおススメです。

そのときに、ぜひやっていただきたいのが、木の幹や葉っぱをじかに触ってみたり、大地にしゃがんで、そのにおいをかぐこと。

胸一杯に吸い込むと、すがすがしさに満たされ、自然と一体で暮らしていた太古の記憶が、体の奥からパワーを引き出してくれます!

大地のパワーでデトックス&リフレッシュ!



関連記事

  1. 世話好きな人の心理や特徴とは?
  2. 「松花堂弁当」という名前の由来とは?
  3. ピンクや白の可愛い部屋で暮らす女はどんどん男が離れていくって本当…
  4. 名前の存在理由について考えてみよう!
  5. 日本にもカトリック公認の「聖母出現地」がある?!
  6. 「昔は…」「若い頃は…」が口癖の人の心理
  7. キリスト教における「異端」とは何か?
  8. 礼拝堂「モスク」はどのような場所なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…

不倫の恋・・・・。今はニュースでもこの話題をよく目にしますよね。不倫と聞くとやはり良いイ…

嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!

あなたは仕事をする際に、「あれやらないと…」、「これやらないといけない…」などと…

宗教法人とは何なのか?宗教法人法から探ってみる

よく「宗教法人」という言葉を聞きますが、あなたは宗教法人がどんなものか知っていますか?…また、そ…

「ピアスをする人」の心理状態とはどういったもの?

ノースウエスタン大学の調査によると、ピアスをしているアメリカ人女性の割合は72%に上ったそうです。…

眉毛であなたの人生が変わる?!

眉毛のお手入れはきちっとやっていますか?もし「あなたの人生は眉毛で左右されている」…と聞いた…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  2. 自分の愛し方がわからない…そんなときのスピリチュアルヒーリング
  3. 「飛ぶ夢」を見たときの夢占いの意味とは?
  4. 仕事をやらされている感が抜けない人はこうすればやる気が出る?!
  5. キリスト教が日本に伝来したのは奈良時代?!
Sponsored Links
PAGE TOP