ライフスタイル

お参りして神様からのメッセージを感じる…

産土神社や鎮守神社のお参りを重ねていると、神様からのメッセージを感じるようになるそうです。
言わば、神様からのサインに気づくということですね。
例えばこんなことです。

・雨が降っていたのに、お参りをしている時だけ止む(その反対もあります)。
・祈っている間だけ、風が吹いて木々がざわめく音がする。
・祈り始めたら、しめ縄から下がっている紙垂(しで)が揺れたり、一枚の紙垂だけが不思議な動きをする。
・手や胸がジーンと熱くなったり、手を包み込んでもらった感じがする。
・突然、蝶々が飛んでくる。鳥や動物が少し姿を見せて、その後いなくなる。
・近くに花がないのに、花の香りが漂ってくる。

実はこれらは、神様が「ちゃんとあなたの祈りを聞いていますよ」というサインなのだそうです。
目を開けて祈っているからこそ、気づけるサインもありますね。

サインが何もないように思えても、ガッカリしないでください。
最初のうちは、サインが送られていても、気づかないものなのです。
何度もお参りするうちに、だんだんと気づくようになるようですよ。

産土神社や鎮守神社に、何度も何度もお参りをしているうちに、変化を感じるようになるのです…
「あ、今日はこの間とは、だいぶ雰囲気が違うな」
「あれ、なぜか今日は、神様に注意されたような気がする」
「今日、宣言した目標に関しては、とても共感していただけた気がする」
そんなふうに感じるようになるかもしれません。

神様とお話しするようにお祈りをする…
じっくり続けていると、あなたにも神様からのメッセージを受け取ることができるようになるかもしれませんね。



関連記事

  1. 見栄を張ることは必ずしもマイナスではない?
  2. クリスマスはイエスキリストの誕生日ではない?!
  3. キリスト教における「七つの大罪」とは何か?
  4. 人生に疲れないための魂の休息方法
  5. 「女は見た目重視!」という男は大体ブサメンである悲しい理由
  6. 塩で歯磨きをすると体の浄化に効果があるって本当?
  7. 人に影響されやすい性格の長所と短所とは?
  8. コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夫婦の顔が似てくる理由とは?

長年、連れ添ったご夫婦で、とても顔が似ている2人を見かけたことはありませんか?ときには、あまりに…

茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!

ご存知のように「茶柱」とは、茶を茶碗についだ時、中に縦に浮かぶ茶の茎のことです。なので、ペットボ…

教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気

風水を学んでいると「気」という言葉にぶつかります。しかし、この「気」…一体全体、どのようなも…

「AB型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖牡羊座…

つまようじに溝がある理由は「置くため」ではナイ?!

皆さん、ご存知のように「つまようじ」は手のひらに収まるくらいのコンパクトサイズで、お菓子や果物を食べ…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 運命の人と出会いが生まれるおまじない
  2. 風水では好きなものに囲まれて暮らすことが大切!
  3. 実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件
  4. 夢占い…王子・王女になる夢を見たら?
  5. 悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」
Sponsored Links
PAGE TOP