ライフスタイル

引越しするのにベストな時期ってあるの?

出張が決まったなど、即引越しをしなければいけない場合は、考える暇もなく、引越しの準備を進めていかなければなりません。
しかし、そろそろ引越ししてもいいかな、などそんなに焦って引越しをしなくても良い場合は、引越しには良い時期と悪い時期があります。

今、引越しをしたい!と考えている方は、ぜひそのタイミングを知っておいていただいて、ベストタイミングで引越しを行なってみてはいかがでしょうか。




Sponsored Links

 

引越しするのにベストな時期ってあるの?


引越しというのは、自分に活力があるときにしないと、いい効果を得られません。
日々の生活が充実していて、エネルギーが満ちているときに引越すのがベストです。
もし、あなたが引越したいと思っているなら、今の自分の状態を客観的に見て、次の項目に答えてください。

・仕事は好調ですか?
・意欲はありますか?
・最近、何かいいことがありましたか?
・運勢が上向いているという実感がありますか?

これらの項目すべてにイエスと答えられれば、引越しても大丈夫。
転居に最良の時期がめぐってきているといえます。
でも、一つでもノーの項目があるなら時期尚早。
引越しはもう少し待ったほうがよいでしょう。

実は、運命の法則からいうと、自分に活力が欠けていたり、調子が悪いときに環境を変えるというのは、決していい結果にはなりません。
そういうときは運勢も低迷していることが多いですから、いい物件を選ぶことができないんですね。
それで、結局いわく付きの物件や住みにくい場所を選んでしまいやすい。
そういうときほどつい引越しをしたくなりますが、我慢してください。

よく方位学で、この方角に行くと開運になるとかいわれますが、自分自身の運気が低迷していたら、その方角に行っても効果は得られません。

たとえば、東は陽の昇る方角で、とてもエネルギーのある方位です。
でも、自分が弱っているときに、その方向に引越すと、環境のパワーが強すぎて逆に疲れてしまいます。
周囲が活気的になる分、自分がそのテンションについていけなくて落ち込んでしまうこともよくあります。
活躍している人を目の当たりにしてコンプレックスを感じたり、何となく人と接するのが億劫になったり。
そうなる可能性が高いのです。

運勢が低迷しているときには活力がなく、本当にいい物件と巡り合えません。
かえって貧乏くじを引くようなもの。

そのかわり、運勢がいいときに引越しをすると、幸運に弾みがついて、ますます良くなるということはあります。
日々が充実していて運勢が上向きに感じるときには、今までよりさらに運勢をプラスに導くことができるパワーアップした物件を見つけられる。
誰もが「いい家ね」というようないい気が立ちこめている物件や、エネルギーのあるエリア、土地柄がいい場所の物件を選べるのです。

さらにその際、吉方位を考慮して物件を選ぶようにすれば効果は絶大。
そういうところに引越すと、人生がガラリと変わるほど効力があります。
引越すことで、ますます自分の活力も高まり、その結果、よりよい仕事ができたり、素敵な恋を呼び込むことにつながったりするはずです。

もしあなたが今、好調だと感じるなら、そういうときこそ引越しを考えてみるといいでしょう。
それが呼び水になって、より豊かな幸運を手にできるかもしれません。



関連記事

  1. 「自然に触れる」と幸運になる効果があるって本当?!
  2. わざわざ難しい表現に変換して話す人の心理とは?
  3. お正月にはどんな意味があるのか?
  4. デートの「待ち合わせ場所」でわかる相手の心理と性格
  5. 京都「東福寺」で行われる涅槃会(ねはんえ)
  6. 恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社
  7. 話をやめるタイミングを決める相手の仕草や心理
  8. 2017年幼児虐待の件数と連鎖を生む恐ろしさとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

沖縄パワースポット「斎場御嶽」と「首里城」の効果

沖縄県南城市にある史跡「斎場御嶽(せいふぁーうたき)…かつては沖縄県那覇市首里にあった「首里城(…

16日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?

四六時中自分が大好き!という人も世の中にはいるかもしれません。しかし、自分自身とは生まれてか…

体型を話題する女の心理とは?

「最近、太ってきたかも…」カフェやレストランにいると、どこかで誰かが口にしていそうなセリフです。…

夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?

指に怪我をする夢を見た…指をさされる・さす夢を見た…その他にも指が長くなる・短くなる夢を見た…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の夢を口に出すことの大切さ
  2. 「頼みごと」をされたらできる限り協力する方が幸せか?
  3. 第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?
  4. 幸運になる方法は「願掛け」が一番?!
  5. どうやら彼は「マザコン男」…そんなマザコン男の心理と付き合い方
Sponsored Links
PAGE TOP