ライフスタイル

引越しするのにベストな時期ってあるの?

出張が決まったなど、即引越しをしなければいけない場合は、考える暇もなく、引越しの準備を進めていかなければなりません。
しかし、そろそろ引越ししてもいいかな、などそんなに焦って引越しをしなくても良い場合は、引越しには良い時期と悪い時期があります。

今、引越しをしたい!と考えている方は、ぜひそのタイミングを知っておいていただいて、ベストタイミングで引越しを行なってみてはいかがでしょうか。




Sponsored Links

 

引越しするのにベストな時期ってあるの?


引越しというのは、自分に活力があるときにしないと、いい効果を得られません。
日々の生活が充実していて、エネルギーが満ちているときに引越すのがベストです。
もし、あなたが引越したいと思っているなら、今の自分の状態を客観的に見て、次の項目に答えてください。

・仕事は好調ですか?
・意欲はありますか?
・最近、何かいいことがありましたか?
・運勢が上向いているという実感がありますか?

これらの項目すべてにイエスと答えられれば、引越しても大丈夫。
転居に最良の時期がめぐってきているといえます。
でも、一つでもノーの項目があるなら時期尚早。
引越しはもう少し待ったほうがよいでしょう。

実は、運命の法則からいうと、自分に活力が欠けていたり、調子が悪いときに環境を変えるというのは、決していい結果にはなりません。
そういうときは運勢も低迷していることが多いですから、いい物件を選ぶことができないんですね。
それで、結局いわく付きの物件や住みにくい場所を選んでしまいやすい。
そういうときほどつい引越しをしたくなりますが、我慢してください。

よく方位学で、この方角に行くと開運になるとかいわれますが、自分自身の運気が低迷していたら、その方角に行っても効果は得られません。

たとえば、東は陽の昇る方角で、とてもエネルギーのある方位です。
でも、自分が弱っているときに、その方向に引越すと、環境のパワーが強すぎて逆に疲れてしまいます。
周囲が活気的になる分、自分がそのテンションについていけなくて落ち込んでしまうこともよくあります。
活躍している人を目の当たりにしてコンプレックスを感じたり、何となく人と接するのが億劫になったり。
そうなる可能性が高いのです。

運勢が低迷しているときには活力がなく、本当にいい物件と巡り合えません。
かえって貧乏くじを引くようなもの。

そのかわり、運勢がいいときに引越しをすると、幸運に弾みがついて、ますます良くなるということはあります。
日々が充実していて運勢が上向きに感じるときには、今までよりさらに運勢をプラスに導くことができるパワーアップした物件を見つけられる。
誰もが「いい家ね」というようないい気が立ちこめている物件や、エネルギーのあるエリア、土地柄がいい場所の物件を選べるのです。

さらにその際、吉方位を考慮して物件を選ぶようにすれば効果は絶大。
そういうところに引越すと、人生がガラリと変わるほど効力があります。
引越すことで、ますます自分の活力も高まり、その結果、よりよい仕事ができたり、素敵な恋を呼び込むことにつながったりするはずです。

もしあなたが今、好調だと感じるなら、そういうときこそ引越しを考えてみるといいでしょう。
それが呼び水になって、より豊かな幸運を手にできるかもしれません。



関連記事

  1. イエスとサタンが兄弟だという説がある?!
  2. 夢占い…バラの花の夢を見たら?
  3. 笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理
  4. 26日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  5. また会いたくなる人の特徴とは?!○○の力のすごさがものを言う?!…
  6. 友人と一緒にいるときや食事の注文の仕方で性格が見抜ける件
  7. 東京でデートするならおすすめ!パワースポット社寺仏閣
  8. 自分自身への破壊願望を持ってしまう原因とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

キリスト教における終末観とは?

「終末観(しゅうまつかん)」という言葉はご存知でしょうか?「終末観」とは、世界の最後や人類の最終…

同棲している彼を好きかどうかわからなくなった時にやるべき3つのこと

彼と同棲して、もう1年…同棲するとお互いの良い所や悪い所が今まで以上に見えてきます。なん…

予定がないと不安になる「スケジュール依存症候群」について

かつて、「ランチメイト症候群」という言葉が、さかんにいわれたことがありました。これは、一緒にラン…

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?世の中の男性は、人それぞれ…

血液型と性格の関係について考えてみる

血液型と性格に関して、さまざまな意見がありますよね?一時期、テレビのバラエティ番組で盛んに「血液…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. お寺の「坊主」「住職」「和尚」は何が違うのか?
  2. パワースポット「富士山本宮浅間大社」のご利益
  3. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
  4. 海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?
  5. 結婚生活の相性はここでわかる?!
Sponsored Links
PAGE TOP